2.2
131 件のレビュー
5万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
3 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

【お知らせ】
一部地域での通信処理に時間がかかっていた問題が通信環境の整備により解決されています。
ご迷惑をおかけしましたお客様へは大変申し訳ございませんが、改めてご利用いただきますようお願いいたします。

【スマートパーク精算アプリとは】
「スマートパーク」システムの設置された駐車場において、精算機を操作せずにスマートフォンから駐車料金の精算(サービス適用、料金支払い)ができます。

位置情報の使用により、駐車場や店舗・施設近辺のみでご利用可能です。

【本アプリの特長】
■利用駐車場検知機能
スマートフォンの位置情報から、ご利用の駐車場を簡単に探せます。

■車両ナンバーと入庫時刻による検索機能
駐車場内の精算機と同様の操作で、駐車したお車のナンバープレートの4桁を入力すると、候補車両の画像が表示されますので、その中から精算したい車両を選択してください。
ナンバーがわからない時、ナンバープレートからの検索では見つからない時は、おおよその入庫時刻からも車両の検索が可能です。

■ナンバー事前登録機能
本アプリにご利用のお車のナンバープレート情報を登録することができます。精算の都度、車両の検索操作(車両選択)をする必要がなくなります。(※アカウント登録が必要です。また登録できるお車は1台のみです)

■サービス券読み取り機能
ご利用の駐車場で、店舗・施設から駐車サービス券が発行されている場合は、サービス券のQRコードやバーコードを読み取ることで、サービスが適用されます。
店舗・施設によってはレシートに印字されたQRコードやバーコードがサービス券として利用できる場合があります。(詳細はご利用店舗・施設のご案内をご確認ください。)

■キャッシュレス決済機能
サービス適用後も駐車料金が残っている場合は、キャッシュレス決済により、アプリからお支払いが可能です。現在のバージョンで利用できるキャッシュレス決済は、クレジットカード、PayPay、LINE Pay、メルペイです。
現金等その他の決済手段でのお支払いをご希望の方は、お手数ですが、駐車場内に設置の「駐車料金精算機」をご利用ください。この場合、本アプリにて適用したサービス券のサービス内容は、場内駐車料金精算機でのご請求に反映されています。

■セキュリティ機能
位置情報サービスを利用して駐車場外での車両検索を禁止するほか、検索回数制限を設けて、ストーカーやいたずらなどによる不正な利用を抑止します。
車両検索時のナンバー誤入力などにより検索回数制限がかかった場合は、日付が変わるまで解除されません。その場合はお手数ですが駐車場内に設置の「駐車料金精算機」をご利用ください。

【動作保証環境】
Android要件 8.0以上。OSは常に最新のバージョンをご利用ください。

【ご注意】
■位置情報について
セキュリティのため、本アプリの利用には位置情報の使用が必須となっています。ご利用端末の設定画面で位置情報を取得できるようにしてください。
ただし、位置情報の精度は、ご利用の端末や環境によって異なります。状況によっては、多少の誤差が生じる可能性があります。あらかじめご了承ください。

■最新バージョンへのアップデートについて
このアプリは最新バージョン以外のバージョンは利用できません。
バージョンが最新でない場合は、利用前にアップデートをお願いいたします。
最終更新日
2023/11/29

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 3 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

2.2
125 件のレビュー
akira T
2023年11月23日
現金払いしかできない精算機だったので、不便を感じていたのですが、このアプリのおかげでpaypay、LINEpay、メルペイ、クレジットカード払いができるようになって大変便利です!! 履歴閲覧ができるのも便利。 最初、評価が低くて不安で、インストールを迷いましたが、ダメならアンインストールすればいいんですよね。特にアプリ動作、操作等の不都合は感じませんでした。めちゃめちゃ便利でオススメです!
役に立ちましたか?
Koji Masuda
2023年8月19日
このアプリの【メリット】は、次の2点だと思う。〈1〉精算機に並ぶ必要がない、〈2〉駐車場の入庫時間が分かる。【デメリット】は、アプリのインターフェースを改善してほしい。 アプリの画面が不必要に大きく設計され、一画面に入りそうな情報なのに、スクロールを強いられる。 例えば、精算のとき、自車の4桁の番号を入力後、どうして良いか分からなくて、何度もやり直した。 よく観察すると、4桁の番号を入力後、下にスクロールすると、ボタンがあった。 レイアウト的に、スクロールしなくても、ボタンは表示できると思うが、なんでこんな設計になっているのかが不明。 便利なアプリだと思うので、初めての触った人でも、使いこなせるように、改善してほしい。
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
ぺこ
2021年4月18日
洗練されたアプリという印象はありません。 表示画面はオブジェクトの間隔が広すぎて、小さな画面のスマホではナンバー入力画面など『OK』ボタンが完全に下にはみ出ていて、その存在に初め気がつかず困りました。 またサーバーの応答も極端に遅く、画面遷移のつど驚くほど待たされます。 ひどいときはセッションが切断され、以後電波の状態を確認して下さいとのダイアログが出るだけとなり、最初に戻ってやり直す羽目になります。 精算機から離れた所で操作するのが不安になるアプリです。
25 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

領収書が発行できるようになりました。