
オーキド
ロックが終わった後、ホーム画面に戻ったのにロック中と同じように画面操作が全くできなくなる現象が頻発し、電源を切らなければ解決しない状態が何度もあったため、アンインストールしました。 そもそも、ロック中に電話をかける場合にも広告を見なければならない時点でアンインストールを考えました。緊急時に広告なんて見ていられないです。 ロック予告やロック開始のときに、勝手にスリープを解除して画面を開いて広告を表示し続けるのも嫌でした。 他にも、アプリ起動中にいろいろと動作がおかしくなることが多すぎる。ロック画面のバックでアプリが閉じたり開いたりしているようです。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
App Blocker & Screen Time by Addiction Labs
2025年2月11日
こんにちはユーザー様。アプリの開発者です。まず、ご回答が大変遅くなり申し訳ございません。ロック中にナビゲーションバーの一番左のボタン(バックグラウンド)を押す場合、たまにロックが終了した後、バックグラウンドボタンが押されない現象が発生しています。私たちもこの問題を解決したいのですが、携帯電話を強力にロックする機能を提供する過程で、機器ごとに状況が異なるため、たまにこのようなエラーが発生する場合が発生するんですよ... いつかまた来られたときに、このような点を改善して満足できるサービスになるように、今後も引き続きサービスを改善していきます。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

あ
スマホはロックしてもカレンダーやメモや天気予報などのある程度の管理ツールは使いたかったので、有料版を購入し、複数のアプリをロック中でも使用できるようにして使っていたのですが、 その使用許可できるアプリを選択する際にYouTubeアプリが入ってないです! YouTubeはバックミュージックなどのために使うの時もあるので選択できるようにして欲しいです!なぜYouTubeが選択できないのでしょうか?? 改善お願いしたいです! 追記 丁寧な返信ありがとうございます YouTubeなどの依存性が強いアプリゆえに選択できないようにしてる理由は分かりましたが、 それを自分で選択せずにロックしてしまえば使えないわけですし、そのためのロックアプリ、有料版の機能なのではないでしょうか? YouTubemusicアプリダウンロードしてみましたが、聞けないプレイリスト動画なども多いし、英語学習のためにYouTubeを利用することもあるので、やはりYouTubeは利用出来るように選択できるように、検討願いたく思います。 このアプリと機能は気に入っているので、このまま使いたいと思いますが改善を期待しています
App Blocker & Screen Time by Addiction Labs
2025年4月18日
こんにちはユーザー様。アプリの開発者です!私もユーザー様がおっしゃる、ユーザーが使うか使わないかを自分で決められるべきだという内容に100%共感します。私もユーザーが依存性の強いアプリを許容可能なアプリで表示させるかどうかを自分で選択できるように改善するのが良いと思いますし、追加するのが正しいと思います。ただ、私たちは3人で構成された小さなチームなので、機能を改善することについては時間が必要です。現在、他の機能を開発しているため、私もユーザーの不便な部分に共感し、一日も早く開発したいのですが、少しお待ちいただければと思います。 遅くとも2ヶ月以内に開発できるようにします。利用にご不便をおかけして申し訳ありませんが、今後も引き続きサービスをより良い方向に開発していきます。

yuu obata
私は、自己診断でスマホ依存症です。暇さえあればスマホを見てしまいます。なので、このアプリを重宝しています。しかし、緊急時、スマホが開けず、とても大変でした。その際の設定方法を誰か教えていただけると、とても嬉しいです!
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
App Blocker & Screen Time by Addiction Labs
2025年3月25日
こんにちは。アプリを気に入っていただきありがとうございます!アプリの3番目の画面である設定画面で「緊急解除」機能を設定することができます。この設定をすると、緊急の場合にミッションを進行した後、ロックを解除することができます。ちなみに、この機能は1回限りの機能なので、後で緊急解除をしたい場合は再度設定する必要があります。