
村山純一
収支項目ごとに日、週、月、年単位でサマリーできるのは、非常に便利「でした」。2020/12/31までは問題無く利用できていましたが、他の方も言っているように、2021/01/01になると、アプリ自体が起動しなくなりました(当方はXperia Z5)。OSの日付を戻してやることで問題無く利用でき、2021/01/01以降の日付にも収支登録はできるのですが、収支登録のたびに毎回これをやるのは手間ですね。このように、どこにも明記されていない制限があったことは残念です。問題無く利用できていれば良いアプリだと思いますが、結果的に時限付きであり、乗り換え先の別アプリを探す手間等を強いられることになるので……。一応過去情報を参照する手段は提供されていそうなのが救い。 2021/02/06追記 アップデートにより、継続利用できるようになったようです。
100 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
2012年から使わせていただいています。こんなに続いた家計簿は初めてです。シンプルで使いやすいからだと思います。ただし、メモが白抜き文字になってしまい見づらいので✩−1です。そこが元の黒文字に戻れば✩5です。結構メモを見返すことがあるので、一覧から見られないと手間がかかってちょっぴり不便です。 これからもずっと使っていきたいので、是非よろしくお願いします。
22 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
SDカードスロットが搭載されていない機種のせいか、機種変更後にドライブからバックアップファイルを読み込んでも反応がなく、サポートに対処方法を問い合わせても1ヶ月以上何の返答もなし。 以前、別の件で問い合わせたこともあったが、同じくその時も反応なし。 他の良いアプリいっぱいあるからそっちにします。もっと早くそうすれば良かった。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
誠に申し訳ありませんでした。他業務が多忙につき、メンテナンスが追いつかず、できるだけ早急に対処したいと思います。