Zoom - One Platform to Connect

アプリ内購入あり
4.1
417万 件のレビュー
10億+
ダウンロード
エディターのおすすめ
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

チーム チャット、電話、ホワイトボード、会議などを組み合わせた 1 つのアプリを使用して、どこからでも作業できます。

誰とでも簡単にコミュニケーション
- 社内および社外の連絡先とチャットする
- 電話をかけたり受けたり、SMS テキスト メッセージを送信したりする
- ビデオ会議をスケジュールし、ワンクリックで参加できます

プロジェクトを進め続ける
- メッセージング、ファイル共有などのためのチャットとチャネル
- 会議中にコンテンツを共有し、注釈を付ける
- 仮想ホワイトボードでブレインストーミングし、チャットで共有し、後でアクセスします

外出先でも安全に作業
- Android Auto サポートにより、運転に集中できます
- ハンズフリー制御のための「Hey Google」音声アクセス コマンド
- SSO サポートと Okta 統合

場所間を行き来する
- 中断することなく、ワンクリックでデバイス間で通話や会議を移動できます
- モバイルアプリを使用してZoom Roomsミーティングを開始し、コンテンツを共有します
- ピクチャー・イン・ピクチャーを備えた Android スマートフォンまたは分割画面を備えたタブレットでマルチタスク

使用上の注意
- 無料または有料のライセンスをモバイル アプリで使用できます
- 特定の製品機能を使用するには、有料の Zoom One サブスクリプションまたはアドオン ライセンスが必要です。
- Wi-Fi、5G、4G/LTE、および 3G ネットワーク上で動作します
- Android スマートフォンおよびタブレットのサポート

ソーシャル @zoom でフォローしてください。

利用規約: https://explore.zoom.us/terms/
プライバシーに関する声明: https://explore.zoom.us/privacy/

質問があります? http://support.zoom.us までお問い合わせください
最終更新日
2023/09/30

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 10 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.1
388万 件のレビュー
Yurika
2023年1月21日
Oppoだと使用できないと他のレビューにありましたか、やっぱりOppoだと使用できないでしょうか? また、他の方が言っている「音声が聞こえない」について、下記をお試し下さい。 ①スマホ本体のアプリのマイクの許可をオンにする。 ②(Android)アプリにログイン後、「詳細設定」→「オーディオに自動接続」→「オフ」から「WiFiまたは携帯のデータ」に切り替える。 ③(②または)会議に入室したときに左下に「オーディオに参加」があれば、軽くタップ→白いポップ「WiFiまたは携帯のデータを使用する」が表示されるので、それをタップする。 私の場合はこれらを行い、やっと入室後に音声が聞こえ、マイクについても左下に「ミュート解除」が表示され、使用できるようになりました。 ③については、恐らく機種側の問題もあり、画面が滑って(?)上手くポップタップできないのと、表示域が狭くてタップし辛いのと、誤タップですぐ表示が消える事もあいまって設定しづらかったです。(最終的にはOppoを諦めて、シャープ製品から指先タップで設定できました)
43 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
K Mundus
2023年9月3日
慣れればどうと言う事は無いが、もう少し直感的に使える様にして欲しい。 一度設定してしまえばあまり弄る事も無いだろうが、スマホでzoomを初めて使う人を会議などでで招待した時などは、音声出力すら出来て無い人が多く、カメラやマイクがONになってる事も気付かず恥を晒す悲しい人が多い。 パソコン版もクセが有るし、文字起こしの設定も多分初めて触った人には全然分からないと思う。
97 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
鵜飼洋志
2023年8月16日
定期的にある講義などのlive配信や解説の時に使うアプリなので、評価の善し悪しと言うより必須のアプリです。なので低評価にはならない。将来的にはもっと便利なアプリや概念が出現する可能性は高いが、現時点ではこれを超える講義配信・解説参加可能なアプリはないと思う。
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

Resolved Issues
-Minor bug fixes