幸せな人生のしまい方

· 主婦の友社
Ebook
160
Pages

About this ebook

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


自分らしいエンディングを迎えるために、必要な情報を丁寧に解説。
自分のため、家族が幸せになるための「終活」を実例を挙げて紹介。

●葬儀社、僧侶、弁護士、墓石業者、司法書士、葬祭カウンセラー各分野のプロの知識を結集!
●生前準備のコツから葬儀・お墓のお金の話、死後事務、相続対策まで一冊でまるわかり
●これだけは知っておきたい「終活」「葬儀」「お墓」の基本
●親子でこんなに違う終活の意識
●シニア世代が語る、自分らしい終活への思いと本音
●家族世代が語る、親の終活への思いと本音
●やってはいけない終活
●「葬儀」入門 〜いざというとき慌てないために〜
●「お墓」入門 〜お墓の選び方から最新事情まで〜


株式会社ニチリョク(カブシキガイシャニチリョク):●株式会社ニチリョク(スタンダード上場企業)代表取締役 寺村公陽(てらむら・きみあき)
シルバーライフに起きる、様々な不安や課題を共に解決していく企業を目指す
●設立 1966(昭和41)年12月22日
●事業内容 各種祭祀の企画及び請負、葬祭に係わる贈答品の販売、葬祭場の運営。
●従業員数 168名(2021年6月1日現在)
●本社 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-7-20八重洲口会館8階
代表:03(6271)8920

About the author

株式会社ニチリョク(カブシキガイシャニチリョク):●株式会社ニチリョク(スタンダード上場企業)代表取締役 寺村公陽(てらむら・きみあき)
シルバーライフに起きる、様々な不安や課題を共に解決していく企業を目指す
●設立 1966(昭和41)年12月22日
●事業内容 各種祭祀の企画及び請負、葬祭に係わる贈答品の販売、葬祭場の運営。
●従業員数 168名(2021年6月1日現在)
●本社 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-7-20八重洲口会館8階
代表:03(6271)8920

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Center instructions to transfer the files to supported eReaders.