プログリンク イットとふしぎの実

100+
ダウンロード
教師承認済み
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

まるでゲームを楽しむようにプログラミングを学習するアプリケーションです。
プログラミングだけでなく、情報モラルやリテラシーも学習することができます。

「プログリンク イットとふしぎの実」は、弊社(株式会社エスシーシー)が販売する、小学生向けプログラミング教材「プログリンク」の一部です。

「プログリンク」は、アプリケーションの他に、学習テキストやワークシートも合わせて使用する、セット教材です。アプリケーションはアカウント登録不要でどなたでもご利用いただけます。

【学習できること】

1.「順次処理」「条件分岐」「くり返し」*論理式やサブルーチンも登場します
2.情報リテラシー(クイズ形式で情報リテラシー分野の知識を学習できます)

【対象年齢】
小学校低学年から小学校高学年を対象としています。

●プログリンクの特徴

【プログラミングの基本を楽しく学習】

・主人公の少年をプログラミングすることで操作しながら、ステージ攻略に挑みます。

・各ステージでは、「敵の行動パターンから、最適解を導くミッション」や「拾ってはいけないアイテムを避けて進むミッション」といった解決方法を考えさせる仕掛けが登場。様々なミッションを通してクリア方法を模索させ、思考力を高めます。

【コトノハを使って簡単プログラミング】

・プログラミングには、葉っぱの形をした「コトノハ」というアイテムを使用します。ステージごとに用意されたコトノハを組み合わせて、誰でも直感的にプログラミングすることができます。

【情報モラル・リテラシーも共に高める】

・一連のストーリーの中でモラル・セキュリティーに関するクイズに挑戦することが可能です。選択肢の中から正解を選び、問題を解きます。

・小学校で学習する情報リテラシーの範囲を踏まえたクイズを出題しています。解説を見ながらの学習、あるいは、すでに習得済みの知識の再確認に役立てていただけます。

●使い方

・アプリケーション起動後、ストーリーに沿ってゲームを進めます。

・アプリ内課金はございません。

・インストール後は、オフラインでご利用いただけます。
最終更新日
2025/07/28

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
Play ファミリー ポリシーの遵守に努めています

新機能

・各ステージにいる猫の吹き出しデザインと表示内容を変更しました。
・各エリアのほこらステージで最初に表示する操作方法の説明を変更しました。
・トリカゴとりでの「かんさつ」ボタンで再生する動画に説明文を追加しました。
・軽微な修正をしました。

アプリのサポート

デベロッパーについて
SOFTWARE CONSULTANT CORPORATION
pg-school@scc-kk.co.jp
5-62-1, NAKANO EDC BLDG.NAI NAKANO-KU, 東京都 164-8505 Japan
+81 3-3228-4442