心のノート:あなたの“気持ち”を記録して心を整える日記アプリ

5.0
1850 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

「うれしい気持ち」、「悲しい気持ち」etc
日々、あなたが感じる“気持ち”を手軽に記録できる日記。それが心のノートです。
さまざまな“気持ち”を心に溜め込まず日記に綴ることで、心を整理し、心の環境を整えましょう。

日記を綴ったあとは、「心のみちしるべ」から
あなたの“気持ち”に合わせた、やすらぎとなる言葉をご紹介します。

***心を整理する3ステップ***


■1.気持ちを選ぼう

あなたが感じた「気持ち」を選んでください。


■2.気持ちを書こう

質問に答えて今の「気持ち」を日記に綴って、心を整理しましょう。

■3.「心の道しるべ」を読もう

心の拠り所となる「心のみちしるべ」も読んでみよう。
悩んでいるときは、気持ちが楽になるかも。



◇バックアップについて(注意事項)◇

本アプリデータのバックアップは、ご自身の責任の範囲で定期的に行っていただく必要がございます。
本アプリにはすべての日記(写真+テキスト)をまるごとバックアップする機能はありませんが、ver1.1.0で追加されたテキストデータのみの簡易的なバックアップ機能により、すべての日記の写真以外のテキストデータのみを5MB上限でバックアップすることができます。

ご利用中のAndroid本体の設定画面でバックアップをONにすることで日記のテキストデータのみをバックアップできますが、一緒に保存されていた写真のデータはバックアップ対象になりませんのでご注意ください。(テキストのみであっても5MB以上はバックアップできません)

テキストデータのみの簡易的なバックアップ機能は、Android OS標準のバックアップ機能を利用しております。そのため、バックアップやリストア時に何らかの事情でデータが紛失した場合でも、いかなる責任も負いかねます。

本アプリを含むデバイス内のデータは、定期的に別の手段を使ってまるごとバックアップしていただくようお願いいたします。
端末間のデータ移行は、Android端末をリセットした時に表示される、初期セットアップウィザードで行えます。(移行元になる端末よりも古いOSバージョンの移行先端末にデータを移すことは出来ませんので、ご注意ください)
最終更新日
2025/07/21

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

評価とレビュー

5.0
1700 件のレビュー
なるしお
2025年6月3日
広告がないこと、水彩風のアートワークの美しさ、どちらも気に入っています。また、動作も軽快で使いやすいです。今日の分を書くかどうかという通知の文言が変えられるのも、地味ながら非常に助かります。わずかに言い回しを変えただけですが、そのわずかな違いが大きな意味を持ちますから。一つ気になるのは、スワイプで前後の日へ移動できないこと、スマホの戻るボタンには反応してくれないことでしょうか。あと、お寺へ出かけるほど心身が安定していないため、課金……というかこの場合はお布施でしょうか……とにかく、ここで感謝を伝えることしか出来ないのも難点かもしれません。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
めぇめぇ
2025年6月26日
とても気に入っています。 2022年に書き始めたときはフォーマットに従わなきゃいけないのかなと思っていましたが、それに縛られずに良いみたいで 最近は、自分があとで読み返すのが楽なように自由に書き込んでいます。 落ち込んでいて、カレンダーは暗い色が溜まることが多いですが、自由の気持ちを自由に書けるのがいいです。 疑問や質問に対して誰かが答えるのではなく、自分で答えを見つけるのが私には合っているなと思います。 ほぼ 独り言を書き連ねるのにとても良いです。 曹洞宗というのも安心します。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
rumiko N
2025年4月5日
嬉しいや悲しい、怒りの他に、心がモヤモヤして自分は今どう感じているのかわからない時、色と気持を選べるので、わかりやすく、自分の気持に気づきやすいです。その気持になった理由も聞いてくれるので、事実を書きながら冷静になっていく自分もいます。 私の場合は揺れた心を原点に近づけて貰えるので、今後も利用させて貰おうと思っています。 過去の気持を振り返り、未熟な自分と少しづつでも成長してる自分を感じることが出来るのも良い点だと思います。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

・Android OS アップデート対応
・画像の修正

アプリのサポート

デベロッパーについて
SOTOSHU
koho@sotozen.jp
2-5-2, SHIBA SOTO BLDG. MINATO-KU, 東京都 105-0014 Japan
+81 3-3454-2560

「曹洞宗」のその他のアイテム