
ちびヌン
auスマパスでサービス終了したのでこちらからダウンロードしました。ずっと使っていたので。広告なしが買いきりであると嬉しいなと思いました。 許可する権限が多くて少し不安にはなります。あと前から改善してほしいと思っているのはロックナンバーを入力時の数字が大きすぎることと、タップしているキーが色が変わるので丸わかりなことです。正直丸見えだと思うので入力も画面暗くしたりなるべく手早く後ろに人がいないかは気にしてます。もう少し小さくしてほしいです。 キーのランダム配置ができること、次回スクリーンオフまでにできることはとても助かっています。ないと困るアプリです。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ta ka
〔追記あり〕ほぼほぼロックが掛からない。偶に思い出したかのようにロック画面が出てくるが、こんなものでは意味が無い。以前使っていた機種では使えていたので、新機種でもインストールしたが使えない。/ 返信を頂きましたが、FAQも、他の人のレビューと返信も見た上で色々設定を試みて、それでも駄目だったので上記の内容の投稿に至っているので、頂いた返信の内容は既にやっていました。ただ、返信を頂いて、私の設定に問題があったのでは無く、このメーカーの物では、またはこの機種では、または私の個体では使用できないアプリなんだと判断できたので助かりました。ありがとうございました。安心して使える便利なアプリだったので使えないのは残念ですが。
18 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
telemarks.co.jp
2021年9月22日
ご不便をおかけして申し訳ありません。
OPPOのOSのカスタマイズされた省電力に機能により動作が停止されていることが原因です。
端末の設定で、プライバシーガードを省電力の対象外に変更・自動起動を許可するように変更してください。
※省電力設定はプライバシーガードの以下の設定でも変更できると思いますが、電源ON時の自動起動については「設定」→「アプリ」でプライバシーガードを選択し、設定してください。
プライバシーガードの設定画面で「電池最適化の対象外とする」をONにしてください。

さくら奈良
数字の並びがランダムで毎回変わる。これを探してました!!ありがとうございます。 ただ、ハッキリ数字が見える。ので押してる番号が傍目にも分かってしまいそう。 数字の表示面積を小さく出来る、背景と数字の色を選択できる、押した時に点灯しないようにする等の改善をお願いします。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました