ペアリング済みのBluetoothデバイスのリストからUE BOOMスピーカーを選択し、スイッチを押すだけで電源のオン/オフを切り替えられます。または、ホーム画面にウィジェットを配置すれば、タップ1つでスピーカーのオン/オフを切り替えることができます。
対応スピーカー
- BOOM 4 (未確認)
- MEGABOOM 4 (未確認)
- EVERBOOM (未確認)
- EPICBOOM (未確認)
- BOOM 3
- MEGABOOM 3
- BOOM 2
- MEGABOOM
- BOOM
- ROLL / ROLL 2 (未確認)
非対応スピーカー
- WONDERBOOM / WONDERBOOM 2 / WONDERBOOM 3 / WONDERBOOM 4 / WONDERBOOM PLAY
- MINIROLL
- HYPERBOOM (未確認)
- BLAST / MEGABLAST (未確認)
上記のスピーカーで問題が発生したり、対応状況を確認できる場合は、GitHub で Issue を作成するか、メールでお問い合わせください。対応スピーカーと非対応スピーカーのリストは、情報が入り次第更新されます。このアプリをご利用いただくには、スピーカーのファームウェアアップデートが必要になる場合があります。
アプリの高速性と軽量性を維持するため、スピーカーの電源切り替えのみの機能に制限されています。より多くの機能をご利用いただく場合や、スピーカーのファームウェアをアップデートする場合は、Logitech の公式 BOOM アプリをご利用ください: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.logitech.ueboom
Logitech とは一切関係なく、独自に開発されています。Ultimate Ears および BOOM は Logitech の商標です。
このアプリは GitHub でオープンソースとして公開されています: https://github.com/Shingyx/BoomSwitch