画面録画アプリ

広告が表示されます
3.9
2.19万 件のレビュー
500万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

スマホ画面の録画とキャプチャーが行えます。
通知タップや電源ボタン押しで録画を停止できます。
撮影した動画や画像は、外部のギャラリー系アプリでも見れます。
シャッター音無しなので、無音でスクリーンショットが撮れます。

※注意事項※
他の画面常駐系アプリ (画面録画やブルーライトカットなど) が起動中だと、当アプリが起動できないことがあるようです。他のアプリを終了すると起動できるようです。
最終更新日
2018/05/24

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

4.1
2.03万 件のレビュー
白狐
2024年5月21日
派手なUIの物が多いなかモノトーンでシンプルでとても使いやすく 大変気に入っているのですが出力先フォルダの変更ができずSDカードに設定できないので空き容量がすぐになくなってしまうのが残念です、それとマイクの音声を拾っているような挙動をしている事があり、マイクを無効にできる設定があると助かります
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2019年6月20日
すばらしい!下手な有料ソフトより簡単かつ直感的に録画できる!これでゲーム実況できます! ただ、横向きゲームをするときは 1.画面録画アプリを起動、2.横向きゲームを起動、3.録画開始を押す... という順序にしないと画面の回転が効かず縦向きのままの録画になるときがあるので注意。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Kitasoft
2019年6月21日
(補足) スマホ画面が横向きのとき録画ボタンを押すと「横長動画」、スマホ画面が縦向きのときに録画ボタンを押すと「縦長動画」になります。 レビューありがとうございます!
Googleユーザー
2019年11月6日
画面録画なのに自分の声が入ってて、驚いてマイクの権限をオフにしたら立ち上がらなくなって、仕方なくマイクをオンにして、設定のほうで内部音だけ録音するようにしたいと思い、レビューを見に来たんですが、 え、これ、Androidの仕様なんですか?? びっくりです。 使い勝手はいいです。 でも、自分の声が入ってて、録り直しも出来ないし、ほんとショック。 (外の声も入るので注意!って説明を一番目立つところに特大太字で書いて欲しいです)
31 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Kitasoft
2019年11月8日
レビューありがとうございます。ご意見、参考にさせて頂きます。 (補足) 当アプリの設定の「レコーダー>録音」をOFFにすると、マイクOFFで録画できます。 現状だと、Android OS の制限で、内部音声のみが録音できないため、マイクでの録音になっています。

新機能

v1.2.2
GDPR対応(海外用)
ライブラリ更新

v1.2.1
Android 8.x 向けの変更
・丸アイコン対応
・録画の安定性向上
・バグ修正(通知アイコンが出ない)

v1.2.0
Android 8.x 向けの変更
・アイコンや通知のスタイル
Android 5.0 でのバグ修正
・アプリを閉じた後に開けない
タブレットでのバグ修正
・縦横が逆で録画される
広告のスタイル/位置を変更