
T1000
課金しなくても充分楽しめる、実際面白かった。 アプデでのサメモードは楽しめる。 通常バトルのときにイラっとした相手を見つけては執拗に追いかけて、食わずに瀕死を長く味合わせて最後に食ってる。 繰り返しサメモードでやっていたらパンダが溜まりすぎて空きスロットが足らず合成が出来なくなってしまった。 LV400にもなっていないけどパンダは出したしアプグレも全部やったし、ある意味クリア出来たような気分。 ひとつ疑問なのが、アプグレでスピードもその他も全てカンストしたのに自分より低いレベルの人よりスピードが遅いときがある。 サメモードで遅いのは分かるけど、通常バトルで遅いのはなんでだろう。キャラクターで違うのかな。 レベル差があって楽しくないって書いてる人いるけど、サメを味方につけたり障害物を有効に使ったり、レベル差200あっても戦法次第で全然勝てますよ。 他の人がいる方向とそのレベルが分かるんだから、自分よりレベル高い人に近付かないとかいくらでも対策はあるんですけどね。
45 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Sakura Shoda
暇つぶしにはもってこいのゲーム。ただ、ホームで表示されるゲームアイコンとインストールすることができるアプリの中に表示されるゲームアイコンがちがくて一瞬合っているのか自分の目を疑った。やり始めると止まんない。中毒性がある。だが、レベルの上限が見えない為、途方に暮れる。いくらレベルを上げようがどんどんよりレベルが高い方々が現れ、いくら魚同士を合体させようがパンダが限界。なんでパンダやねん!(心の声)魚の種類の限界は見えているのにレベルの限界はどこなんじゃい! ٩(๑`^´๑)۶プンプン←ってかこの絵文字かわいい💞
133 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

シルバー
リアルタイム対戦と言いながらも実は中身入ってないんじゃない?これ。 何故か取り込もうとするとこっちに突っ込んでくるし、対戦中に別のアプリ5分やったあと見たら一切位置が変わってない。 挙句の果てにオフラインでやってもできるっていうね しかも初心者の時は10連続とかで勝てるのに、20辺りを超えてくるとなかなか勝てなくなる、初心者をいい気分にさせて高評価させたいの? 他にもよくゴールドとかを押しても手に入らなくなるからしょっちゅう再起動が必要。 後は動画が全くと言っていいほど再生されない、ダイヤが生存モードで貰えるのはいいと思うけど魚による性能の差が分からない。 確かに性能差で初心者がボロ負けするのはクソゲーだと思うけど、時間かけて育てた魚が初期の魚に負けるのもやる気をなくす。 どうせオフラインなんだから魚に性能差つけても別にいいでしょ? あと素晴らしい動作を自慢しようってあるけどオフラインなんだから無理 あと対戦相手が一瞬で見つかるのもおかしくない?もしかして適当に実在する人のデータのコピー的なの使ってる?色々嘘積み重ねてるね。 金稼ぎがしたいならもっと真面目にやりなよ、ふざけてるの?
107 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました