幅広い作品の画像、テキスト、音声解説が掲載されています。この音声ガイドは、ミラノのクインティーノ・ディ・ヴォーナ中学校の美術・映像コースの教育目的に着想を得たものです。
2018/19年度、私たちは生徒たちに新しいプロジェクトを提案しました。ミラノのGAM専用のAndroidアプリです。このアプリは、この美術館を3年生全員にとって「地域への定期的なお出かけ」にすることを目指しています。私たちはすでに、美術史と授業で扱われる様々な芸術時代の評価テストを網羅したAndroidスマートフォン用音声ガイドアプリシリーズを開発しています(もちろんすべて無料、広告なし。基本的には教室での授業の延長です)。
私たちの目標は、共同プロジェクト(言語の同僚も参加するため、学際的)を開発することです。そして、中学校8年生の生徒が考案・制作したプロジェクトを提案することです(中学校最終学年で扱われた新古典主義から近代美術までの時系列に沿って)。常設コレクションから各芸術時代における重要な作品群を選定し、音声ガイド形式の解説(英語とイタリア語のバイリンガルテキストと音声付き)を作成します。Androidアプリは無料で、広告は一切表示されず、現在のユーザープライバシー規制に準拠していることをご確認ください。
このテーマやその他の活動に関する詳細は、私のブログ(https://proffrana.altervista.org/)の「巨匠と芸術時代」セクションをご覧ください。また、当研究所のウェブサイト(https://sites.google.com/site/verobiraghi/)の「美術史レッスン」セクションでも詳細情報をご覧いただけます。
「Proffrana」YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/c/proffranaveronicabiraghi
「GAM Milano It」再生リスト:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLOaeMwhTX1lmmKNbluhh9jicQ7oCcaF1e
「GAM Milan En」再生リスト:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLOaeMwhTX1llPjDNus6mGOYLonHFgmx6Q