HELLO CYCLING - シェアサイクル

3.0
1.65万 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

全国10,000カ所以上でシェアサイクルが利用できる、HELLO CYCLING - ハローサイクリング!
日常生活から観光まで、さまざまなシーンで移動が快適な「電動アシスト自転車」や「電動サイクル」があるハローサイクリングを利用してみませんか?



【HELLO CYCLINGの特徴】
・電動アシスト自転車なので移動がとっても快適です。
・アプリで今いる場所から自転車を簡単貸出予約+返却する場所の予約もできます。
・貸出は30分から借りられるのでちょっとした移動にも便利です。
(地域によっては時間ごとの料金設定の異なる自転車が混在している場合がございます。アプリで自転車の利用料金をご確認ください。)
・1アカウントで複数台の電動アシスト自転車の予約が可能です。
ご利用いただけるシェアサイクリングサービス:daicahri(ダイチャリ)/ベルシェアリング/SHONAN PEDAL(ショウナンペダル)/MY BIKE(マイバイク)/関鉄Pedal/みとちゃり/MaaS Cycle(マースサイクル)/SUNAUTUS MOBILITY(サンオータスモビリティー)/ハレノヒサイクル/PULCLE(パルクル)/いずなかシェアリング/スルガノサイクル/CYCY(サイサイ)/Hi!Cycling(ハイサイクリング)/ballooners cycle(バルーナーズサイクル)/ミクチャリ など
・ICカードを登録しておけばアプリから予約なしでも簡単に貸出が可能です。



【HELLO CYCLINGの利用シーン】
・近所の買い物、ちょっとした移動に。
・通勤や通学時、日常的な移動に。
・レジャーや観光先での移動に、思い出作りに。
・鉄道の運休や災害時など、もしもの時の移動に。



【ご利用方法】
1.まずは、会員登録!会員登録による月額費用などは一切なし。最短1分で完了!
メールアドレス、Apple、Facebook、Yahoo!JAPAN IDでもアカウント登録ができます。
2.全国にあるHELLO CYCLINGのステーションを見つけよう
無料会員登録後、アプリを起動し利用したいエリアから付近のステーションを見つけ、自転車をご予約ください。
3.ステーションへ向かい、自転車のロックを解錠
アプリ上で予約した「車両番号」を確認し、アプリでボタンを押す。もしくは、「自転車の車両番号」発行された4桁の暗証番号を入力すると、ロックが解除されシェアサイクルが開始されます。
4.電動アシスト自転車なので目的地まで快適にライド!
160円/30分からご利用いただけます。
(地域によっては時間ごとの料金設定の異なる自転車が混在している場合がございます。アプリで自転車の利用料金をご確認ください。)
5.近くのステーションで自転車を返却
返却したいステーションへ自転車を戻し、鍵は手動で施錠します。
自転車に設置されている、鍵についている「RETURN」ボタンを押して返却。もしくは、操作パネルの「RETURN」ボタンを押し、「1」(YES)を押して完了!



【お支払い方法】
・PayPay
・クレジットカード
・キャリア決済(NTTドコモ・au・ソフトバンク)
・Yahoo!ウォレット
・WebMoney
その他お支払い方法は公式Webサイトまたは、アプリからご確認ください。



【ご利用上の注意】
・ご利用前に、必ず利用規約をお読みください。
・本アプリケーションは、端末の位置情報およびBluetooth機能を利用します。
・料金プランはエリアによって異なります。
・予約なしで貸出を行う場合は、必ず借りたいステーションに自転車があるとは限りませんのでご注意ください。
最終更新日
2025/10/01

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
個人情報、財務情報、他 3 件
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 4 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

3.0
1.64万 件のレビュー
みずのこうた
2025年6月3日
何回前のアップデートからだったか、アプリを起動してもポートのアイコンだけ表示されいつまで経ってもマップが表示されない症状が起きている。アプリを落とし起動し直すとマップは表示されるが今度はポートが表示されない状態になり、何度となく再起動をしてようやくみれる状態になる。端末の電波状態故かとwifi環境でやっても変わらず。改善を望む。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
OPENSTREET CO.,LTD.
2025年6月19日
みずのこうた様 HELLO CYCLINGをご利用いただきありがとうございます。 この度はご意見をいただき大変恐縮です。 アプリ・端末ともに最新のバージョンへのアップデートはいただいておりますでしょうか。 それでも解消されない場合には 本件に関して詳しくお伺いしたく、以下の窓口までご連絡いただけますと幸いです。 <HELLO CYCLINGサポート窓口> customersupport@hellocycling.jp ・アプリのバージョン ・ご利用携帯端末情報 ・ご利用携帯端末のバージョン を合わせてお伺いできますと幸いです。 今後ともHELLO CYCLINGをよろしくお願いいたします。
T S
2023年6月29日
なぜちゃんと問い合わせ先を用意しないのでしょうか? 返却時に不具合が多々起きます。 返却予約できたのに返却できるスペースが無い、予約した返却場所に返却しようとしても返却エラーになり返却できない など。 その時に問い合わせ先が自動音声しかなく、散々当たり前の質問されて結局「返却できませんでした」となり、電話代だけ取られます。 不具合の際には、オペレーターにつなぐ電話を用意するか、Webでもしっかり対応できるような仕組みを用意してほしいです。 そうでないと時間に余裕があるとき以外に使うのは怖いサービスです。
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
OPENSTREET CO.,LTD.
2023年7月13日
T S様 HELLO CYCLINGをご利用いただきありがとうございます。 この度はご意見をいただき大変恐縮です。 本件に関して詳しくお伺いしたく、以下の窓口までご連絡いただけますと幸いです。 <HELLO CYCLINGサポート窓口> customersupport@hellocycling.jp 今後ともHELLO CYCLINGをよろしくお願いいたします。
Hiroshi Furukawa
2025年10月5日
短時間(30分程度)でしばしば利用していますが、決済関連でエラーになる事が多いです。キャリア支払いだとすぐに与信枠を使い切ります。 (予約の都度、2500円支払った扱いとなるため)。 アプリの仕様では無いにせよなんとかならないものか…。 あと、メンテ不全(ネジが外れかけてていたり、部品が盗難されていたり)に気付いた際に電話する以外の方法はないものでしょうか。 アプリ上からテキストベースで気軽に報告できれば良いのですが。
役に立ちましたか?

新機能

いつもご利用いただきありがとうございます。
今回のアップデートでは下記の改善を行いました。

・軽微な改善を行いました。

今後ともHELLO CYCLINGをよろしくお願いいたします。

アプリのサポート

デベロッパーについて
OPEN STREET INC.
customersupport@hellocycling.jp
1-7-1, KAIGAN TOKYO PORT CITY TAKESHIBA OFFICE TOWER 35F. MINATO-KU, 東京都 105-0022 Japan
+81 50-3821-8282