
Nebel Hesperus
数年ぶりにはじめから遊んでますが大変楽しいです。 図鑑を埋めたり数字をデカくしていくゲームが好きなので大満足です。 一先ず資金のカンストを達成しました ので併せてやっていた図鑑のアイテムレベルをMaxにする試みは本で詰まっていますね……。 所持量上限が9999なのに必要な素材数が200で成功率も低いので一向に進まないので流石に諦めます。 要望としては所持量上限がもう少し上がってくれたらありがたいです。 気になった事としては、数年前は冒険者の持ち帰ったアイテムのダブルアップ広告や錬金の成功確率2倍広告なんかがあったように思えるのですが、無くなったんですかね? こちらの端末では全く出て来ませんでした。 通行人に紛れて広告を持ってくる方達も未だに片手で足りる程度しか広告を見せてくれないのでなんともです。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ルピック
3/15追記:少し前からGALAXYnote10+でやっているのですが、上下逆さまでアプリが起動してしまいます。 こういうゲームを待っていた!! 広告も任意の為ストレスフリーでガッツリハマれるゲームに出会えて良かったです! しかし、機種変更時にデータ移行の方法が明記していないため不便です… もし出来るのであれば、より神ゲーと化します!
16 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
レビューありがとうございます。当アプリはセーブデータを端末に保存している為、アプリの機能としてはデータ移行の方法がございません。どうしてもデータを移行したい場合は少し手間ではありますが方法がございますので下記メールアドレスまでご連絡ください。odo.uesugi@gmail.com 追記:端末の自動回転をオンにしたのち正しい向きに直りませんでしょうか。充電位置を考慮して上下逆に起動したい方もおられるようなのでどちらでも利用できるようにしてあります。

mainai kyathiue
⚠️ネタバレ含む(※一周目クリア済み)…私は2~3ヵ月くらいかけてプレイしました。他のレビューを見てみると、比較的じっくりとやった方なのかな?仕入れ・錬金した商品を売るのに、自分はその様子を見るのが楽しかったので、概ねそういうスタイルでプレイしました。初めて作った商品だとやはりじっくりと売れていくのが見たくなります。徐々にゲームに愛着が湧いて来ました。そういう自分のスタイルが基本としてのレビューを以下へ。・グラフィック…☆4。何より評価したいのはこの部門。商品の絵が凝っていて、自分はとても好き。絵柄やセンスも私好みでした。作者のオリジナルかな?新しい素材やレシピを作れるのは、おかげでとても楽しかったです。ただ、北の国で取れる一部のアイテムがグロくて、自分にはそれが苦手でした。あれはやはり人間の…?怖いです。経営は過酷ですが、あまり殺伐とした世界観でも無いので、いきなりそれを登場させるのは心が削られました。それで星も減りました。次の作品からは止めて欲しいです。・ゲーム性…星4。概ね満足。ただ、2周目は最初から全マップに行けた方が良かったな。商人ギルドの人も他人のふりみたいで淋しいです。
19 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました