
Tanaka Minoru
★2はアプリのみの評価。ハードウェア込みの評価なら★1も与えたくない。シート下の奥などに格納されるであろうバイク用ドラレコなのにSDカードを抜くには精密ドライバーでマイクロネジを2個外す必要がある製品仕様から分かるように、録画ファイルは本アプリでダウンロードする前提。しかしダウンロードに非常に時間がかかる(Wi-Fi経由で前後のHD動画をダウンロードするのだから当たり前ではある) おまけに録画とダウンロードが同時に行えないため、ダウンロードは停止中にするしかない。結果として、3時間の動画をダウンロードするに3時間以上バイクの電源ONで待つ必要がある、プレビューもダウンロードと変わらないという有様。 仕方ないので毎回SDカードを抜いてPCにコピーしているが面倒で嫌になるし、このためだけにツーリングに精密ドライバーを持っていかなければならない。ネジが極小なので屋外作業では紛失もしやすい。 せめて一部の動画だけをピックアップ、と思っても動画が階層分けされず一覧に全表示、しかも日付の数字を羅列なので判別し辛く選択も不便(全選択と全解除しかなく日付指定でコピーや削除ができない)
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
MIOのお客様ご不便をおかけして申し訳ございません。アプリを削除して/再インストールしてみてお願いします。また、データのダウンロードと転送するには、他の実行中のアプリ、閉じてみてください 。ご不明な点がございましたら、参照サイト: https://support.mio.com > お住まいの地域を選択 > お問い合わせにご利用くださいよろしくお願い致します!

Mare Surge
操作性が悪い 分かりにくい。2度押しなどの操作にしたらいいのに、全ての操作が○秒長押し。 サムネイルが存在しない。映像の日時からおおよその場所なりを想像してから、プレビューで確認して必要なものを確認する仕様。 何時何分にこのへん………ってのを分かっていないとデータを探せないのは不便。(ドラレコはそういうものなのか?) アプリ操作中なのに、数秒でWi-Fiモードが終わる。機内モード中の操作だからか、削除したファイルが削除されていない。 ネット接続に苦戦。別で確認せよという、Wi-Fi接続ガイドの機内モードにして操作せよというもので解決。機内モードを切るとWi-Fiも落ちる。 映像の質は比較的よい。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
こんにちは、Mio のお客様! 当社のアプリに関するフィードバックとサポートに感謝します。この質問についてさらにサポートが必要な場合は、https://support.mio.com > 地域を選択 > お問い合わせから Mio サポートにお問い合わせください。よろしくお願いいたします!

MIKI US
スマホにダウンロードしたツアーGPX(NMEAファイル)を、GPXファイルのエクスポート画面で「エクスポート」ボタンを押してもエクスポートされません。 アプリ、デバイス(ドラレコ)のファームウェア共に最新のバージョンです。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Mio様
お問い合わせいただき、問題の詳細をご提供いただきありがとうございます。
以下の手順で、問題が解決する場合があります:
1. アプリの権限を確認する
2.ファイル形式と保存場所を確認する
3. デバイスを再起動する
4. 別の場所にエクスポートする
5. アプリの再インストール(必要な場合)
よろしくお願いいたします。
Mio