
sa9ra Google
スキャンしたデータをフォルダ毎にまとめていたが全て消えていて見ることができなくなった。スキャンした画像を出力しないとダメならMicrosoftLensで十分。更に出力順番が9の次は10にすべきだが1の次が10になってしまい使い物にならない。CamScannerの代わりに使っていたが残念なアプリです。これからはOSバージョンのアップデートにも対応できるスキャンして修正した画像は出力して別アプリ(画像閲覧アプリ)で見ることにしたいと思う。そうなるとMicrosoftLensのほうが無料だし広告も無いし手軽だからそっちを使おうと思う。
21 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
機能がスキャンに特化されており、非常に使いやすい。もちろん、スキャン性能もレベルが高い。これはお勧めです。もちろん私は有料版使ってます。 ちなみに、スキャン画像をシェアする場合、最初はデフォルトでPDFになっているので、画像としてシェアしたい場合(Lineなど)はそこだけ注意しましょう。
20 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
操作は簡単で使い勝手は良いのに、色々と残念な点がありました。 まず、OCR機能は付いていますが、日本語は使対応していませんでした。 次に、ファイル名に時刻を付けないと順に番号が付くのですが、いつも何故か開始番号が「2」からでした。 最後に、アプリのゴミ箱からも削除した過去のファイルが内部ストレージ下のNoteblocフォルダから消えていなくて山のようにありました。一端アンインストールしてみてもそのファイルの山は丸々残っていたので手動で削除しました。 購入したからしばらく使っていましたが、改善されないようなので残念です。
30 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました