
Yumi Nakajima
厳密な実行日時・実行間隔を決め定期的にやるものではないけど、ある程度の間隔をおいて定期的にやったりするイベントの記録に最適。実行履歴を時系列順に表示できるのも見やすいし、その履歴の一つ一つに個別メモを残せるのも素晴らしい。 これからの要望としては「平均実行間隔」を表示させたい。 これが見られれば、次のイベント実行時期の目安になる。 表示させる場所は「すべてのタイマー」の各タイマーのところで、そこで「○○days ago」という最終実行日からの日数と平均実行間隔が並べて(?)表示され、パッと両者の数字を比較できたら嬉しい。実行履歴一覧画面のどこかにも平均実行間隔が表示されていたら、今までの実際の実行間隔とザーっと比較できて楽しそう。 あと、これは自分だけかもしれないが、実行履歴一覧画面で右下にあるフローティングアクションボタンが使いにくいかも。反応しにくいというか。右下すぎるというか。もうちょっと上の場所に配置されていたら嬉しい。「履歴」の右側とか、「タイマー名」の下の右側とかでしょうか。 今後もアップデートにすごく期待しています。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

co coco
Chekricaという類似のアプリを使っていたのですが、android版は何年も更新されないままストアからも消えてしまいこちらを入れました。 定期的に行うことではあるけれど、リマインダー等できっちり管理するほどでもないというのにピッタリ。日用品などどれぐらいの間隔で消費しているか把握するのにも便利です。 タイマー名での降順がしたくて課金しました。フォントが大きく一度に表示できる件数が少ないので、サイズの変更ができるようになるといいなぁ。あと背景色を変えて色分けなどもできるようになると嬉しいです。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

tsubame s
5年以上愛用しています。登録した用事が今日から「何日前/何日先か」を表示してくれるアプリです。定期検診や犬のシャンプー、定期購入、仕送りなど何日かおきにすることの管理に使っています。また、過去の履歴も表示されるので 電池切れやちょっとした症状など不定期なものを記録しておいてサイクルの把握にも使えます。使い方も直感的でわかりやすく、インポート・エクスポート機能なども揃っていて本当に便利。