星空散歩 ~ 星座観測アプリ

広告が表示されます
1,000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

星座や惑星や月を観測するための補助アプリです。

観測地を現在地にしたり、地図から指定したり、観測時間を現在時刻にしたり、指定したりできます。
外出先で気になった星座や惑星を調べたり、あらかじめ外出前に観測可能な星座や惑星を調べるのに役立ちます。
星空を散歩しましょう。

表示は、縮小・拡大表示できますが、縮小表示すると一部の星を表示しません。
確認する場合は、拡大表示してください。

※操作説明です
観測地は、自動設定でGPSから現在地を設定したり、外出前に地図から外出先を設定できます。

観測地を自動設定にすると全天表示になります。
画面中央が見上げた空になります。中央より下は、正面に見える星空です。

端末に内蔵のコンパスを使用しているので、コンパスの正確度が低い場合はコンパスをキャリブレーションしてください。
キャリブレーションの方法は、観測地を2回タップして切り替わるアプリの設定画面で確認できます。

観測地を手動で設定した場合は、フリック操作で観測地を変更できます。また、ピンチイン、ピンチアウト(2本指の操作)で画面を拡大縮小できます。

観測時間は、現在時刻と指定した時刻を選ぶことができます。
指定した時刻の場合は、観測画面を1回タップすると中央に時刻が表示されます。
その後、上下(時)左右(分)にフリックすることで時間を変更できます。
最終更新日
2019/11/11

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

新機能

月を表示するようにしました。