服薬リマインダー - 内服量や残薬をチェック

広告が表示されます
100+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

電子版お薬手帳QRコードを読み込み、お手軽に服薬通知アラームを登録!
薬管理をして、おくすりの飲み忘れを防止しよう!

薬を飲んだかカレンダーでお手軽チェック!
残薬計算、服用量チェック(一包化計算)機能も搭載!

本アプリは、電子版お薬手帳QRコードを使った読み取りデータをもとに、服薬時間の通知、一回服薬量の計算、残薬の計算を目的として作成されています。

読み取りが可能なQRコードの規格は「JAHIS 電子版お薬手帳データフォーマット仕様書 Ver.2.4」(2020.3)を参考にしています。

【アプリの概要】

・お薬手帳QRの読み込みで、お薬情報を登録し、おくすり管理に利用できるアプリです。簡単な入力で薬の残量や次回の服用時間をリマインダーでお知らせし、飲み忘れを防止します。内服するお薬が多くても、カレンダーで一目で管理できます。

・お薬の管理を効率的に行えます。服用履歴をノート代わりに残せば、お薬の種類や量も手軽に確認できます。お薬の種類や量を自動で計算する機能で、服薬のチェックがしやすくなります。飲み忘れ防止にも一役買います。

・服薬リマインダーは、あらかじめ服用する時間を設定することで、何度も入力する必要はありません。フィルター機能を使うことによって、使い方次第では、特殊な服用方法もQRコードから入力することが可能です。



【使い方の概要】

本アプリでは画面が大きく分けて、4つに分かれています。
用法に対する時間、QRコードで読み込んだ用法データの振り分け設定はすべて「設定画面」で管理できます。

●薬品登録画面

・服薬状況を計算するためのもととなる医薬品情報を登録する画面です。
・お薬手帳QRコードを読み取るか、医薬品の追加ボタンを押すことによって登録できます。
・服用量計算、残薬計算、アラームなどに関係してます。

●服用状況画面

・カレンダー形式で、メモ、服用済みデータ、未服用データを確認することが出来ます。
・メモは、特記事項を残すだけではなく、指定の日の服用リマインダーにもその内容を反映して通知することができます。
・服用済みデータは、服用したデータの記録が残され、カレンダー上に表示されます。服用した内容も記録されています。
・未服用データは、これから飲む薬の時間や内容をまとめたものが表示されます。

●設定画面

・本アプリの使い方を確認できます。
・QRコードで読み込んだ情報の用法名から実際の用法を振り分ける設定をすることができます。
最終更新日
2023/08/21

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

最新情報

メモの入力フィールドがおかしいバグを修正。
服用時間より前に服用完了した際には服用分の通知をしないように変更。