モナモン

広告が表示されますアプリ内購入あり
4.2
595 件のレビュー
1万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
13 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

■ゲーム概要
「モナモン」はアスキーアート(AA)のキャラを引き連れて冒険に出かけるゲームです
基本はターン制RPGですが、道中に謎解き要素・ACT(アクション)要素・STG(シューティング)要素が含まれます。
現在、約450種類のキャラクター、1000種類以上の技やパッシブ、数々の装備が実装されています。

■オンライン要素
リアルタイムで他のプレイヤーとチャットやバトルができます。

■交流要素
SNS風な「みんなのひとりごと」や2ch風な「自由掲示板」で他のユーザと交流をしてみましょう。

■育成
冒険の戦闘で得られる経験値でレベルアップしたり、ステータス画面でモナモンをタップすることで育成することができます。
タップで得られる経験値は「スレ力(すれりょく)」と呼ばれる力が影響します。「スレ育(スレッド育成)」により力をアップさせて、より楽にレベルアップしましょう。

■ミニゲーム
モナーの家、交流部屋のテレビ→タワーディフェンス系のゲームが遊べます(最近作ったので一番クオリティが高いと思います^^;)
モナタワー東側のモララ研究所→シューティングゲーム(モララニウムと呼ばれるアイテムが集まれば、選べるステージが増えるようです)

■アクション要素
冒険を進めていくと、アクションゲーム面に突入することがあります。

■ステージ作成機能
自分のオリジナルステージを作ってみんなに公開することができます。

■マップ作成機能、ドット絵とアニメーション作成機能
オリジナルのマップを作って他人と共有することができます。友達とマップ同士を繋げて広い世界を作ることもできます。
最終更新日
2024/03/03

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
デバイスまたはその他の ID
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.2
413 件のレビュー
タコ主
2023年12月24日
私はこのゲームを3年ほどプレイしてきましたが、このゲームの特徴を視点別にまとめておきます。 [個人的に良いと思った点] ◇いわゆる「ガチャ石」が貯めやすく、課金が必須という訳ではない。 ◇ストーリーモードに該当するものはガチャの品を使用しなくても、しっかりとレベル上げ、対策をすれば勝てることができるバランス。 ◇全体的に見ると「どこかで見たことがある!」の宝箱のような内容であり、手をつける順番も自由である。 ◇チャット機能も充実しており、知らない間に別のユーザーと親しくなれたりすることもある…かも? [個人的に気になる点] ◆一部入手難易度が極めて高いアイテムや実績が存在すること。 [押さえておくべき点] ☆このゲームはAA(アスキーアート)が主体なので、雰囲気に慣れるのに時間がかかることがあること。 ☆ゲームバランスは対人戦を前提としたものではないということ。  ☆1ユーザーはそれぞれで利点、考え方が大きく異なってくる場合があるので、それなりのモラルを身につけておく必要がある。 …総評すると、「人付き合いや世界観には慣れる必要があるが、ハマればどっぷりとやり込める」といった感じです。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
FUMI HARINEZUMI
2024年1月28日
このゲームの一番の良いところは、やはり個性豊かなモナモンたちでしょう。おそらく登場するキャラクターの全てがAA(アスキーアート)で描かれていて、有名なやつから「なぜそれをAAにした!?」とツッコミたくなるようなモナモンも多くいます。モナモンたちを入手するためのガチャも良心的で、週1回くらいの頻度で10連引けます。運営の方も、課金アイテムが安くなったとき、プレーヤーがなるべく損しないように前の購入者へ配布してたので、いい人だと思います。不満点があるとすれば、システム面でポケモンとかなり似ている点、AAの元ネタが分からない点(自分が無知なだけかも)が挙げられます。しかし、2Dのステージを作ったり、掲示板で交流したりと多くの良い点のほうが勝るので、ダウンロードする価値があると思います。あと無料なのも(・∀・)イイね
うあいく
2024年5月8日
最高のゲーム。だいたいの要素が他ゲーを大きく上回ってる。他と本格的に競う要素があまりなく、ストレス無く遊べる。もちろん課金すればもっと快適に遊べるけど、課金する必要が無いほどに完璧なゲーム。ガチャ排出率も高くて、一週間普通にゲームしてれば10連引ける。アスキーアートのキャラということもあって、絵柄で気にする所は何も無い。装備、技限定のガチャもあり、ある程度キャラが揃ったらそれで工夫出来る。オンライン要素が強めで、普通にRPGしてたら本当にたま~に人と会うことがある。交流部屋と言うのもあり、そこで一応人と交流出来るが交流部屋は古参、対戦勢達が占拠しているため、始めたての人が入る隙間は無い(断言)作るのは難しいけど、個人で部屋(例:8番出口)を作ったりできる。もちろん作った部屋はそういう設定をしなければ公開される。闘技場というのもあり一応人と競える。ランキング上位に入るとゲーム通貨が貰える。 掲示板システムというのもあって、自由板、攻略板などの掲示板がある。治安は正直言って悪い方。気にするほどではない 星1にしてる人の半数は正当な理由じゃないから無視していいよ。多分 対戦はおすすめしない

最新情報

Ver 6.70
・1さん天使の遭遇率を4倍に
・天候の威力上昇値を1.25倍系は晴れに合わせて1.5倍に
・メルトソーダ、黄金の輪っかの効果変更
・合成アイテム追加
・サバンナ気候と使い手の追加
・装備とROMのソート順は保存するように
・不具合修正