
Googleユーザー
無料だと1日5分しか出来ないという制約はあるものの、それを逆手に5分集中!でやってます。 リスニング、スペル、構文、そしてスピーキングチェックまで出来るのでとても良い感じです。 月額利用料を払えば制限無く使えるのでスピーキングまで意識して練習を続ければこのアプリ単体での相応の効果は得られるのではないでしょうか。 利用料を払う価値は十分あると思いますが、私は他の練習法と併せて気分転換として使ってるので、今のところは無料で利用させて頂いてます。
24 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
個人的には自然と学習する習慣が身につくという点でかなり良いアプリだと思います。ただ、不満点も結構あるのでこの点数に。英語学習に関する部分で改善を希望する点を字数制限の中で書けるだけ書きます。 1. 画像が表示されないビル(キクタンなど)でも、問題に入る前に日本語訳が表示されるようにしてほしい。 「会話表現」などの画像が表示されるビルではカードを受け取った時に(問題に入る前に)日本語訳が表示されるが、キクタンのビルなど画像が表示されないビルでは日本語訳が表示されないので表示されるようにしてほしい。 2. 発音記号を出してほしい(アメリカ英語、イギリス英語で違う場合などはどちらも表示して欲しい) 聞き分けられなかった単語が、発音記号を見ながら聞いたり発音していく内に聞き分けられるようになったりするので必須の機能です。「文章内のどの単語に対しても」発音記号が見られれば最強ですが、レイアウトの問題があり大変かもしれません。そのため、取り敢えずは、キクタンビルの単語の下に発音記号が表示されるのを望みます。 3. 文章内の単語からボタン1つで任意のオンラインの辞書で検索を掛けられる機能が欲しい
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
貴重なご意見誠にありがとうございます!開発チームに報告し、改善を検討させていただきます。Cacth It は皆様のご意見に耳を傾けておりますので、ご要望・ご意見などございましたら、いつでもサポートのほうにご連絡ください。※お問い合わせ:アプリ内の設定→サポート→お問い合わせ

Googleユーザー
意味、スペル、例文、リスニング、その発音と、英単語の学習要素を全てカバーできる良いアプリだと思います。 ただ、わざとなのか分かりませんが、友達から送られてくるカードの種類にものすごい偏りを感じます。複数の人から同じカードが連続で送られてくることが良くあります。相手が選んでそうしているのか、最初から送るカードの選択肢が少ないのかは分かりませんが。
21 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
レビューありがとうございます!Catch Itでお会いできてとても嬉しいです! 仕様に関しましてわかりづらい点がございますこと、深くお詫び申し上げます。アプリ内のQ&Aや掲示板をご活用頂くか、または直接サポートの方へご連絡頂けましたら、Catch Itをご不便なく楽しんで頂けるようお手伝いさせて頂きます。また、残りの☆1つを頂けるご意見等もございましたらいつでもご連絡ください。 ※お問い合わせ:アプリ内の設定→サポート→お問い合わせ より皆様が楽しく役立つアプリとして発展するよう努めて参りますので、今後共Catch Itのご愛顧をよろしくお願い致します。