CureApp HT

1000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

■CureApp HT(キュアアップ エイチティー)とは
高血圧治療ガイドライン2019に準拠する具体的な指導に基づき行動変容を促すことで、患者さん主体で生活習慣改善に継続して取り組むことが出来るアプリです。本アプリで実施した内容は医師に共有され、入力内容に応じたアドバイスを診察時に受けられます。
※ご利用には医療機関で医師に処方されることが必要です。

■CureApp HTの特徴
3つのステップを経て生活習慣の定着を目指すために、それぞれのステップで目的に合わせた内容・機能があります。

・高血圧についての知識を対話を通じて学習します。

・減塩、減量、運動、睡眠管理、ストレス管理、節酒のカテゴリ順に行動を実践します。

・自身が決めた行動目標を繰り返し実施し、血圧目標達成を目指します。

■治療の流れ~一日の流れ~
・朝晩2回の血圧測定とプログラムを実施し、1日の終わりに振り返りを入力します。

■主な機能
・スタートプログラム:
高血圧についての知識と患者さんの課題に応じた生活習慣改善のためのポイントを紹介します。1日1回、14コンテンツの知識を習得します。
・習慣化サポート:
降圧に関わる習慣である「減塩、減量、運動、睡眠管理、ストレス管理、節酒」を順に実践します。各習慣ごとに、具体的に取り組む行動をアプリが提示します。提示される選択肢の数や内容はスタートプログラムで取得した情報を基に個別化されます。
・目標管理:
患者さんが降圧目標を設定し、セルフマネジメントを継続することで血圧目標の達成を目指します。
・セルフマネジメント:
習慣化サポートで実践した行動の中から身に着けたい行動を3つ選択し、継続的に実践することで習慣化します。
・血圧反映:
起床後、就寝前に測定した血圧・脈拍を記録します。
・振り返り:
患者さんのその日の体調やできごと、疑問などを記録します。

■その他の機能
・ソーシャルサポート
・相談室
・外来の記録
・食塩摂取量測定
・通知
・ガイド

[高血圧治療補助アプリ]を相談できるお近くの病院を探す
https://cureapp.co.jp/productsite/ht/media/list/

取扱説明書を必ず読み、医師の指導に従って正しく使用してください。

一般的名称:高血圧症治療補助プログラム
販売名:CureApp HT 高血圧治療補助アプリ
製造販売業者及び販売業者:株式会社CureApp
住所:東京都中央区日本橋小伝馬町12−5小伝馬町YSビル4階
連絡先:03-6231-0183
医療機器承認番号:30400BZX00100000
医療機器の区分:管理医療機器
最終更新日
2024/06/07

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
個人情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、健康、フィットネス、他 4 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

最新情報

CureApp HTでは定期的にアプリをアップデートして改善を図っています。最新バージョンにアップデートした上でご利用をお願いいたします。

- 安定性を改善しました。