
田中圭
会員登録が必要で、他人とデータを共有するなどのいわゆるネップリ系のことは出来ないタイプのアプリのようです。個人使い用で事前にデータを送っておくものと思えばいいかと。 QRコードはログイン用で、ネップリ用ではないと書いた通りシェア用の番号やQRを取得するといったことはできないようです。 Web登録版のマイボックスとはデータを共有しています。こっちにもシェアボックス機能があるとよかったなと感じました。 LINEとWebの登録なしは印刷期限が8日しかありませんがシェアボックス的な使い方が出来たはずです。

ルグミーパシェアスタット
かなり酷い。サイズを変更したり、内容を変更したりすると、普通のコピーや印刷で設定出来たはずのものが選択できない(大きな紙にすると白黒で印刷出来なかったり) 通信があまりにも遅く、1枚のコピーを出すのに2〜3分を要する。20枚とかだと1時間は超える。後ろに人が並び作業が途切れる。指定した本体にまとめて送信して消していくシステムとかにすれば、連続で印刷出来るのに、使う人の便宜を考えていない。 トータルすると「プリント可能」というだけ。
26 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

sunhyon che
最近、更新されて、俄然、使いやすくなった。確定申告のPDFファイルもこれでさくっと複数枚まとめてばっちり出せた。不要なデータの削除などもしやすく成った。色々改善されていて助かる。コンビニでのプリント時に位置情報を許可しないといけないのは嬉しくない。あとはいざコピー機の前でWi-Fiが使えない場合はどうすればよいのか、予め予約番号みたいなの数日有効でネット環境無しでもプリント出来ればよいのたがそういう機能は無いのかな。今のところ、写真の気軽な現像など、自分はセブンのより使いやすい、重宝している。
43 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました