
大芽
勉強や社会のことを知るのによく使えるが、 学校からの課題などの取り組まなければいけない物の通知が来ない

Y H
軽く試した時は非常に良いアプリだと思い、リスニングのBasicプランで課金したが、 いざ本格的に使おうとしたところ、まだまだ未成熟なアプリだとわかった。 音読パッケージの代替として、 リスニング勉強メインで使おうとしたが、 リスニング可能な記事の中で、さらに難易度ごと、読了時間ごとにフィルター、ソートをかけるということができず、自分に合った記事が非常に探しづらい。 また、リスニング音声の中では、 ノイズが入っていたり、 同じ単語を2回繰り返して発音していたり、 音声が終わってから読了となるまでの時間が異様に長かったり、 ペースメーカで聞いている時に「10秒戻る」を押しても記事の位置が戻らず進んでしまったりと、 使いにくさがかなり目立つ。 リスニング勉強という観点では、 持ち運べるという利点以外では、 速読シリーズを3秒・5秒単位でスキップ出来る音楽再生ソフトで聞いた方が、より品質良く体系的な学習ができる。
57 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
こちらのアプリで旺文社のTOEFL英単語3800を実書と並行して学習しています。 電車の中でなど英単語リストを編集しながら学習したかったので、チェック機能で各チャプター毎(約140語毎で実書のlevel別の7、8あるチャプターに該当)に理解が浅いものをピックアップ出来る点は非常に助かります。 ただ残念な点として、英単語リストの表示中にリストからチェックボタンを押すとアプリが落ちる事が多々あります。 複数のアプリでリストの同期が取られていることから1度のチェック更新事に通信しているのでしょうが、その際に通信速度が遅せいせなのか更新不能→アプリダウンと毎度なってしまいます。個別の単語ページから更新すると更新に時間はかかれど落ちることは無いので、恐らくここらへんの制御に問題がありそうです。自分はこのせいで毎度個別のページを開いてチェックをしなければならず、非常に手間なので最悪更新できなかったなどエラーメッセージ出してアプリが落ちることのないようにして欲しいです。 あと改善点として、単語リストでは英単語しか表示されないので、発音記号や日本語の意味なども選択表示出来るようになるとなおよしです。
34 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました