百人一首 決まり字特訓

100+
Downloads
Altersfreigabe
Jedes Alter
Screenshot
Screenshot
Screenshot

Über diese App

これは百人一首の競技者用に作られた、下の句に対応する上の句と決まり字を暗記するためのアプリです。
短時間でサクサク確認することができますので、競技前の訓練などでご利用ください。

【決まり字とは】
百人一首の競技は読手が上の句を読み、それに対応する下の句が書かれた札を取る速さを競うものです。このとき上の句が全て読まれるまで待つ必要はなく、決まり字が読まれれば下の句が決まるので、その時点で札を取ることができます。決まり字とは、その字が読まれたら他の99枚の札である可能性が排除され、1枚の札が確定するものです。最短である1字決まりでは「む・す・め・ふ・さ・ほ・せ」の7文字があります。最長は6字決まりで、6文字読まれたところで下の句が確定します。
もっとも、決まり字で札を取り合うのはかなりの上級者同士の勝負と言え、学校で百人一首をする場合は、下の句から上の句が言えれば十分と思います。本アプリではその段階の暗記にも対応しています。

【使い方】
このアプリは、「モード選択」「取り札」「正解ボタン」「1つ前に戻るボタン」「正解欄」のみからなるシンプルなアプリです。

・モード選択:「歌番号順」と「ランダム」を選択できます。「歌番号順」を選択すると、出題順は1から100まで順に進み、100の次はまた1に戻ります。「ランダム」を選択するとランダムに出題されます。どちらもエンドレスです。
・取り札:この札に書かれた下の句が出題内容であり、決まり字または上の句を頭の中で考えましょう。正解を確認する必要がない場合は、この画像をタッチすれば正解の確認を省略して次の出題に移ります。
・正解ボタン:このボタンをタッチすると、正解欄に決まり字、全ての句と作者名が表示されます。
・1つ前に戻るボタン:このボタンをタッチすると1つ前の取り札を表示します。タッチするのが速すぎて1つ前に戻りたい時に利用してください。

【作者より】
私の家庭では毎年正月に百人一首を楽しんでいます。子供の頃は一所懸命に覚えたものですが、大人になると暗記に時間を割くこともできなくなり記憶も鈍りました。そこで暗記用のアプリを探しましたが満足するものも見つからなかったため自分で作ることにしました。
このアプリは、アニメ『ちはやふる』で若宮クイーンが記憶の訓練をしているシーンで着想を得たものです。このアプリを使って多くの人が手軽に百人一首の世界に触れることができるようになるのを期待しています。
Aktualisiert am
07.06.2022

Datensicherheit

Was die Sicherheit angeht, solltest du als Erstes verstehen, wie Entwickler deine Daten erheben und weitergeben. Die Datenschutz- und Sicherheitspraktiken können je nach deiner Verwendung, deiner Region und deinem Alter variieren. Diese Informationen wurden vom Entwickler zur Verfügung gestellt und können jederzeit von ihm geändert werden.
Keine Daten werden mit Drittunternehmen oder -organisationen geteilt
Hat sich verpflichtet, den Google Play-Richtlinien für familienfreundliche Inhalte zu folgen

Neuigkeiten

2022.06.07 第2版リリース

以下の修正を行いました。
・アプリを終了後に再開した時、前回終了時の状態を引き継ぐようにしました。