
kazasiki
カリキュラム毎に、単語理解、リスニング→会話(文章読み)→英作文→英作文(応用)という感じで進む。中学の英語の授業っぽい。 課題となってる文章の質がよく、程よくネイティブっぽく分かりやすい。シチュエーションが分かりやすく、先が気になる文章になっている。 逆に言うと、文法は扱わないのでそのへんの理解は他で済んでいることが前提。発音も採点はされるものの精度が怪しく、具体的なアドバイスも無いのでこのアプリ以外での学習が必須。 英作文の課題では、こちらの発音を聞き取って自動で文章に起こしてくれるが、その精度が非常に悪い。手動で修正もできないので、何回かやってうまく行かない場合は諦めて先に進むのをオススメする。
26 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
SpeakBUDDY Ltd.
2022年12月14日
この度はレビューをいただきありがとうございます。ご愛用いただいているとのこと、非常に嬉しく存じます。これからより一層、英語学習のお役に立てるよう開発・改善を続けてまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。音声認識につきましてはご不便をお掛けし申し訳ございません。今後音声認識の精度を向上し、適正な評価を行うことができるよう努めて参ります。よろしければ、詳細をお聞かせいただきたく、お手数ですがアプリのメニュー>お問い合わせ>その他のお問い合わせより、送信いただけますと幸いでございます。よろしくお願いいたします。

Mana Kanaya
まだ一度使っただけだが、とてもよくできていて、ひとつのレッスン毎にポップアップでガイドが出てきて操作に迷うことがない。難易度も最初の質問や短いテストなどから調整してくれていて、ちょっとだけ頑張るレベル。一番好感を持ったのは、3日間のお試し期間が終わって自動的に課金されることはない、との説明がきちんと出てきて安心させてくれるところ。クレジットカード情報などを知らせなければ料金を取られることはないのだが、丁寧さが伝わってきて、EQも高い、よく作られたアプリだと感じた。
24 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
この度はレビューをいただきありがとうございます。 レッスン設計やガイド表示などの仕組みについてご安心いただけたとのこと、大変嬉しく励みになります。 引き続き、学習が心地よく続けられるよう改善に努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

R O
小学生の子どもの英語学習に使ってます。今まではネイティブとのオンライン英会話に倍以上の月謝を払っていましたが、人気の先生は予約が取りにくく、人気のない先生は分かりにくかったり、直前キャンセルが多かったりして困ってました。 AIとの英会話なら何時でも好きな時間に、一定レベルの授業が受けられるのでとても便利です。大人向けの会話アプリのため、たまに漢字が読めない時もありますが、授業内容がシンプルで、短時間で学習できるのでやる気が継続しています。 一点だけ残念なことは、アマゾンのタブレットではダウンロードできないので、私の携帯がずっと使われてしまっている点です。アマゾンのタブレットでも使えるようにご検討いただけるとうれしいです。
18 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
SpeakBUDDY Ltd.
2025年7月18日
この度はレビューをいただきありがとうございます。 ご愛用いただいているとのこと、非常に嬉しく存じます いただきました貴重なご意見は今後のアプリ開発に向けて参考にさせていただきます。 今後ともご愛顧賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。