
oono kohei
初日の感想。他に、スピークとスピークバディを試しましたが、これがいちばんやる気が出ます。興味関心を引く内容です。映画やアニメの短い動画で状況を確認しながら学べるのが実践的だし、クイズ形式でフレーズを学ぶのもおもしろいし、AIの振り返りや解説も細かく丁寧です。自分のレベルに自動で合わせてくれるところも使いやすい。総じて、「何を見て、どう勉強しようかな」という迷いがありません。楽しく続けられそうです。初年度7000円は安いと感じました。
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
oono koheiさん、貴重なレビューをいただき、誠にありがとうございます。これからもっと楽しく、実践的で、英語のスキルアップに役立つ機能を準備しておりますので、どうぞご期待ください!再度、心から感謝申し上げます!

土じゅん
スピークやElsaも試しましたが、こちらがパーソナライズされたカリキュラムが組まれる点で抜きん出ていました。おかげで日々の学習が断然進めやすい。AIのフィードバックは人間の英会話講師より的確だと思います。また、復習がしつこいほど組み込まれているので、フレーズや単語をしっかり身につけることができそうです。価格も安いし、迷っているなら絶対やったほうがいいです。私は4日目で既に、今まで会話で使えなかった単語がAIフリートーク中で使えるようになってきています。既に効果を感じています。
21 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
土じゅんさん、Plangが目指す学習方向を非常に短時間で習得されましたね!意識的にフィードバックの内容を覚えて、英語を話す際に活用しようとすると、非常に早く実力が向上することでしょう!応援しています!

さえこ
まだ無料期間中ですが、基本的にとても気に入ったアプリです。 ただ、口頭かタイピングで英作文をしていくトレーニングのため、文章がまだうまく作れない人にとっては少し早いアプリだと思います。 少なくとも私は分かりやすくオススメのアプリです。 無料期間もあるので、試すだけでも試してみれば良さがわかると思います。 AIの進歩ってすごいですね。 他社アプリも使いましたが、私はこのアプリが一番気に入っています。
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
こんにちは、佐東真央さん。Plangチームです。この度は率直な感想を書いていただき、ありがとうございます。今後もAI技術を通じて、佐東真央さんの英語学習をサポートするサービスになるよう努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします!