
ゆうなぎ
クオリティ高い訳でも無いし、謎解きと呼べるほど考える事もないのになんか面白い。 勇者のもてなしの為に物を作るって目的がはっきりしてるのとキャラのユルさのおかげかな。メタっぽいのも好き。 ただ、突然の気持ち悪いビジュアルはやめていただけると嬉しい。こだわりなのかもしれないけど本気で鳥肌たった。(魚とかキノコとか) オマケも含めてクリア時間は30分くらいです。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ニャン蔵「遊んでくれてありがとうヾ(*´∀`*)ノ勇者様へのおもてなしを頑張ったかいがあったぜ」 クマ吉「キノコとかは個人作成でお金がないから無料や格安素材を使ってるだよ(-´ω`- )もっと良い素材を見つけたら差し替えるだよ」

yo- T
ケープ君の部屋を楽しんでたのですが、別シリーズで難易度低めのゲームがあると聞き、これを見つけました。丁度良い難易度で、ヒントのお世話にもならず楽しく進めました。ゲーム内にケープ君や変なおじさんも出てきて嬉しかったです。真面目なゲームもいいけれど、面白おかしいゲームも笑えて楽しいですね。続けて楽しみたいです。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ニャン蔵「ケープ君に続いて俺たちの方でも遊んでくれてありがとう!」
クマ吉「 僕達のシリーズはサクサクをモットーにしてるから、気軽に楽しんで貰えると嬉しいだよ」

Googleユーザー
超カンタンだけど超楽しくておかしくて面白い!(≧▽≦) 昔はRPGにはまっていて、最近は脱出ゲームです。かなり難しいのもやっていますが、これだけ簡単でも二匹の掛け合いが面白くてちっとも退屈しないどころか、その簡単さがストーリーの肝だったりして、アイデアの勝ちですね☆
ニャン蔵「俺たちのは簡単サクサクをモットーにしてるから、題材を工夫してるんだ。超楽しんで貰えて良かったぜ!」
クマ吉「ニャン蔵が暴走するからいつも可笑しな掛け合いになっちゃってるだよ( ̄~ ̄;)」