
りょうたとリョーマのちょっとした日本史雑学
素晴らしいアイデアだと思いますが、今はもう機能してないです。残念… 【以前のメッセージ】 自分のアプリを登録して、25件ほどインストールもテストもし、何件かフィードバックもてみましたが、自分のアプリは一覧にすら現れません。 まだ何かやってないタスクがあるのでしょうか? それともサービスがもう停止してるとかでしょうか? とりあえず表示される全てのアプリをインストールしても何も変わらず…
フィードバックと多くのアプリをテスト頂き有り難うございます。自分のアプリが一覧に表示されないのは仕様です。テスト対象のアプリ一覧には他の開発者のアプリのみを表示するようにしています。分かりづらく申し訳ありません。私自身本業が忙しくなり改善等取り組みきれていない状態が続いています。また、(開発者にとってはよいことですが)Googleの必要とするテスター数が減ったこともあり、ユーザー自体が以前より減っていることは事実です。以前ほど活発ではないかもしれませんが、テスターを見つけることが難しい個人開発者の最後の砦として取り組みは続けて行きたいと思いますので応援頂けると幸いです。

p n
発想はすばらしいアプリです。 私もいくつか登録させていただきました。 ただ、私のアプリは現在30件以上登録されているのにもかかわらず、オプトインは2名で止まっており、一向に進みません。(既定のgooglegroupを使ってます) あまり意味がない気がするのですが、私の使い方の問題でしょうか。 追記(2024/12/25) 大変失礼しました、メールとgoogleグループはどちらか一方しか設定できないのですね。 両方設定しているつもりでした。 googleグループに変更して様子見てみます。
ご利用有り難うございます。テスターを特定の国に制限していたり、規定のグループをPlayConsoleのテスターリストに追加出来ていない等はないでしょうか?ユーザーにインストールを強制できないため、登録数とオプトイン数に乖離は多々起こります。ただ、30件に対して2件というのは、頂いたご意見の中でも余りに少なく感じます。テスター自身が開発者である、かつアプリをテストしたかを点数化していることもあり、感覚的にはほとんどの開発者はテストを実施しようとしてくれています。ですが、PlayConsole上の設定が正しくできておらず、アプリにアクセス出来ないケースが多くでています。なお、PlayConsoleに複数のグループを設定できますので、別グループを設定していた場合は追加をお願いします。

ricodroid
リリース基準が変わり、Androidユーザーが少ない日本での基準クリアに絶望しておりました。 本当に素晴らしいアプリを作ってくださりありがとうございます!! 個人のアンドロイドアプリ開発者様と協力してリリースできるのはとても楽しいですね。^^
嬉しいお言葉有り難うございます。私自身同じ気持ちでこのアプリを開発しました。同じ気持ちを持つ方のお力になれたことはなによりの喜びです。是非多くのアプリをリリース頂き、開発者ライフを楽しんで頂ければと思います。