クロスチームは、施工時に招待された関係者がクロスチームアプリケーションを通じて情報を確認し、どこでもコミュニケーションや文書を作成することができます。
外部の作業が多くの関係者のためにモバイルサービスを中心に開発し、業務を効率的に進めるのに役立つ施工に最適化されたコラボレーションツールです。
*使用推奨会社
- 複数の企業が参加する施工現場またはプロジェクト
- 本社と現場の円滑なコミュニケーションが必要なプロジェクト
-特徴-
ドライブ:
- PDFビューアを利用して最新の図面、施方書、計算書など各種資料にアクセス可能
- フォルダ別資料管理および権限設定
- 便利なリビジョン管理
写真/ビデオ/360度写真:
- 写真や映像資料をフォルダ別に区分して保存
- 360度ビューアを活用して遠隔で施工作業3次元確認
仕事日報
- サプライヤーがウェブ/モバイルで入力した情報を自動統合
- 作業日報をもとに検測文書自動生成
出役日報
- 会社別の労働者情報入力
- 企業別出役人員自動取合及び月内役管理
- 顔面認識機器と連動(装備購入必要)
検測文書
- 作業日報、出役日報と連動してより便利に検測進行
- ボタン数回で文書を簡単に作成
- 電子決済方式で便利に承認および大腸管理
搬入資材検査要求書
- 資材検査をモバイルでより便利に進行
- 電子決済方式で便利に承認および大腸管理
レミコン品質
- チェックリストを作成すると、関連するコンクリート試験報告書、型枠脱型成績書、コンクリート圧縮強度成績書を自動的に生成および情報連動
- 現場でテストした情報や写真をモバイルで書き込み可能
- 記入された情報をもとに構造物コンクリート打設現況/品質試験検査台帳自動生成
議事録
- 週刊会議、月刊会議など自由に作成
- 写真、図面添付可能
- 電子決済を通じてより簡単に管理
パンチリスト
- 発注先、監理団、協力会社が一緒に使用
- 写真と位置表現で明確に管理
3Dビューア
- レビット、ナビスワークス、スケッチアップなど様々なファイルをアップロードするだけで確認
- 特定のビューを保存して直感的にコミュニケーション
無料体験サービスオープン!
- アプリケーション内で「プロジェクトを追加する+」を通じて申請すると、10人のチームメンバーが1GBを1ヶ月間無料で使用できます。アカウントごとに1つだけ申請可能で、資料はクロスチームのWebサイトからアップロードする必要があります。
上記に加えて、いくつかの機能があります。詳しくはお問い合わせください。その他追加機能開発中ですので、継続的な関心お願い致します。
アプリに関する改善、フィードバック、コメントはsupport@crossteam.co.krにお送りください。