
てつお
使っていたアカウントを自ら削除し、同じ端末で新しくアカウントを作ったところ、複数アカウント持ちと判断され、旧アカウントで見ていたライバーさんの配信がみられなくなりました。 1.新旧のアカウントを同一のユーザーとして認識できるなら、旧アカウントが削除されていることはわかるはずです。ならば、禁止すべきは、新アカウントが削除されずに旧アカウントと同じ情報で新規アカウント作成が行われることのはずです。結局認証しないと数分間しか視聴できないのですから、新規アカウント作成の仕様を改めるべきです。 2.コアファンの明細行数と人数集計値に齟齬があるのも問題です。コアファン人数は、フォロワー数同様、減ることがあってよい数値です。ライバー実績保護の対象に含めるべきではありません。 3.新アカウントでファミリーに入った際に通知で応援を促しておきながら、応援の場である配信には入らせないというのは、詐欺アプリのレッテルを貼られてもおかしくない仕様です。早急に解消して下さい。 4.ライブは生ものであるにもかかわらず、ヘルプデスクの対応が遅いです。 5.そもそも複数アカウント問題の解消法がわからないのが大問題です。
58 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

・ ・
出会い系みたいなアプリ。やたら地域設定をさせたがり、オフラインのイベントも多い。コア特典や高額アイテムの特典として、セクシー写真や入浴動画を配布している人も多い。50過ぎたおばさんがキャラクターのコスプレして色恋して簡単にリスナーと会っている。著作権も風営法もない、無法地帯のアダルトアプリって感じです。 リスナーも質が悪い人が増えました。無料BOX目当ての構ってちゃんが沢山。ポコチャは病んでる人が多いと聞いていたけど本当でした。 ライバーもリスナーも辞める人が急増中という噂に納得できます。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

大橋幹央
ついこの前、アップデートしたばかりで、もうですか?アップデートしないと、使えない仕様も超迷惑。 新機能があるなら、それを使わせないだけで、旧バージョンで使わせてくれ。 こっちは、容量パンパンで、消したくないアプリまで消して、入れてんだよ。 ほんと、アップデートは、たまにしてくれ。どうせ、録なアップデートだとは、思えんわ! ちゃんと返信くれよな。 DeNAさんよ。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました