動物図鑑

広告が表示されます
5000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

この生き物の名前はなに?
英語ではなんて言うの?
知りたい!詳しく知りたい!
日本にいて、ふとこんなことを考え、興味を持った方向けのアプリです。

機能一覧
・動物の名前の検索
・Wiki の解説文をオフラインで表示
・フラッシュカード機能で動物の名前を暗記
・英語で動物の名前を「Google 音声読み上げ (Text-to-Speech)」を使用して読み上げ
・日本で見られる動物を中心に収録

現在のところ調べられる動物の数は約300種類です。
これからいっぱい追加していく予定です。
最終更新日
2024/02/22

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

最新情報

02.22 ver1.3.0
+ 英語対応
+ 以下の動物追加
オニグモ
コガネグモ
イエオニグモ
ジョロウグモ
イエユウレイグモ
アシダカグモ
オナガグモ
ハイイロゴケグモ
オオヒメグモ
ギンヤンマ
オニヤンマ
シオカラトンボ
ハイタカ
ミナミアオカメムシ
* 以下修正
ヤマビル
コカモメ
チャスジハエトリ

2023
04.29 ver1.2.5
* minSdkVersion を 19 に変更

2021
05.30 ver1.2.4
+ 読書で、すべて、既読、未読フィルタ機能追加

2020
05.30 ver1.2.3
+ 読書に読み上げ辞書メニュー追加

05.03 ver1.2.2
+ 動物詳細画面でリンクをタッチすると画面下に内容を表示する機能追加

03.30 ver1.2.0
+ 動物画像リストを分類でセクション分けする機能追加

2019
08.15 ver1.1.1
+ 読書機能追加

07.17 ver1.0.5
+ ブックマーク機能追加

5.30 ver1.0
+ 公開