カラーフラックス

広告が表示されます
10+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

このゲームは、上から降ってくる色彩ブロックに対して同じ色を混色することで、次のステージへ進めるといった混色のしくみさえ理解していれば簡単に進められるゲームです。

このゲームのモードは3つあり、これらの混色のしくみを利用することでステージを進めていくことになります。

1.光の混色・・・RGB(赤・緑・青)の光を原色とした加法混色のモード
2.色材の混色・・・CMY(シアン・マゼンタ・イエロー)の色料系を原色とした減法混色のモード
3.顔料の混色・・・RYB(赤・黄・青)の顔料系を原色とした減法混色のモード

※混色はゲーム性を上げるために本来の混色とは異なる色合いになることがあります(明度や彩度は特に実際の混色とは異なります)

各モードで準備された6色を利用して色彩ブロックに対応する混色を行っていきます。12色までストックできるパレットをタップすることで混色を行います。
混色が進むことで色彩ブロックの落下は鈍化します。パレットの上部の自機のラインをタップすることで落下を倍速化することも出来ます。

混色が成功することで色彩ブロックの色を取得することが出来ます。取得した色はメニューから「色カタログ」にて確認することが出来ます。
混色成功時のスコアポイントは落下位置が低い場合にはボーナスポイントが付きます。

またスコアポイントを消費することで色の補充(ADD BUY)や現在の混色の購入(MIX BUY)が出来ます。
12色のパレットで不要な色がある場合には売却(SELL)することも出来ます。

混色できずに色彩ブロックが下に到達した場合にはスコアポイントが減点されて、マイナスになった時点でゲーム終了となります。

ステージはチュートリアル10+固定ステージ50の60ステージ構成です。マップIDを変更させることで固定ステージの色彩ブロック順序が変化します。

ステージで使用されている色は、コンピュータのRGB基準カラー、ウェブHTML/CSSカラー、JIS慣用色名、RALクラシックカラーがあります。
最終更新日
2024/05/10

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

最新情報

1.2.1
音量レベル設定の不具合を修正
広告再表示までの間隔を調整