1万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

S-SAFEは、ウイルス、トロイの木馬、ランサムウェアに対するセキュリティ機能はもちろん、オンラインバンキングの接続も保護します。
またお子様のインターネット使用時間の制限やWeb閲覧制限も可能です。
最大7台までインストールできるので、家族全員で安全にインターネットをご利用いただけます。


<注意事項>
◆S-SAFEはランチャーに「Safe Browser」アイコンを個別に用意します
「セーフブラウジング」機能は、セーフブラウザでインターネットを閲覧しているときに
のみ機能します。セーフブラウザをデフォルトのブラウザとして簡単に設定できるようにし、
お子様がより直感的にセーフブラウザを起動できるようにするため、
ランチャーの追加アイコンとして「Safe Browser」を個別に用意しています。

◆データプライバシーの遵守
S-SAFEは、個人データの機密性と保全性を保護するために、
常に厳格なセキュリティ対策を講じています。
プライバシーポリシーの全文はこちらをご覧ください。
https://www.so-net.ne.jp/option/security/ssafe/detail.html#anc-04

◆このアプリはデバイスの管理者権限を使用します
S-SAFE は Google Play のポリシーおよびエンドユーザの同意に従って該当する権限を使用します。
デバイス管理者の権限は、ファインダーとペアレンタル コントロールを機能させるために使用されます。
• ファインダーで使用されている機能 (リモート アラーム、ワイプ (データ削除)、ロケート (デバイス発見))
• 保護者の同意なしにお子様がアプリを削除できないようにする
• ブラウザ保護

◆このアプリはユーザ補助のサービスを使用します
S-SAFEは、エンドユーザによる同意を得た上でそれぞれの権限を使用します。
ユーザ補助へのアクセス許可は、ファミリールール機能に使用されます。
• 保護者がお子様を不適切な Webコンテンツ から保護することを可能にします。
• 保護者がお子様にデバイスとアプリケーションの使用制限を適用できるようにします。
ユーザ補助のサービス アプリケーションを通じて、アプリケーションの使用状況を監視/制限することができます。
最終更新日
2024/03/04

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
ファイル、ドキュメント
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、ファイル、ドキュメント、他 3 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます