イヤーアルバム -カメラのキタムラのフォトブック作成アプリ

1万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

\もっと使いやすくリニューアル/

TVでも紹介された「イヤーアルバム(year album)」アプリが、
もっと使いやすくリニューアルしました!

オリジナルのフォトブック(写真アルバム)を簡単に作成できます。
手間も時間もかかる写真選びをAIが自動で行ってくれるので、
スマホにたくさん写真が入っていても大丈夫!

お子さんの成長記録や旅行先で撮った写真が何百枚ともあっても心配いりません。


\ フォトブックの作成方法はとっても簡単 /

フォトブックに入れたい写真の「撮影期間」と作成したい
「サイズ・ページ数」を選ぶだけ!
あとは写真選びからレイアウトまでAIが自動で行ってくれます。

もちろん自動レイアウト後にお好みで写真の追加や削除、
レイアウト変更など再編集も可能です。

プレビューでフォトブックを確認したら、あとは注文するだけ!
ご自宅や近くのカメラのキタムラ店舗で受け取れます。


\ ママに大人気のフォトブックです /

お子さんの写真は毎日といっていいほどたくさん撮りますよね!

どれもかわいくて、大切な思い出。
だからこそフォトブックの作成は写真を選びきれなくて大変。

そんな思いをしていませんか?

イヤーアルバムは、ピントや明るさブレていない写真を自動で選択、
レイアウトしてくれるので、忙しいママ・パパのフォトブック作りをサポートしてくれます。

ガーデンフラワーやバイカラーなど、かわいい表紙テンプレートも
増えたので、ぜひお試しください

<特長>
■Point1【おまかせ写真セレクト】
ママのお悩み「写真が溜まりすぎて、整理ができない…。似たような写真が多い…。」

↓ 解決!

富士フイルムの独自技術で1枚1枚の写真を解析することで、ピンボケやブレた写真を除いたり、類似写真から選別して、フォトブックに最適な写真選びをアシスト。
全ての写真を自動でセレクトしてくれる「すべておまかせ」機能に加えて、必ず入れたい写真だけ選んで、残りは自動セレクトする「自分で選ぶ&残りはおまかせ」機能が新たに加わりました。いずれの機能でも編集画面で写真の入替や追加/削除ができます。

■Point2【おまかせ写真レイアウト】
ママのお悩み「写真のレイアウトは時間がかかる…。」

↓ 解決!

お子さまの成長がわかるように時系列で写真を配置し、それぞれのページに入る写真枚数や画像の向きに合わせて最適なレイアウトを短時間で行います。
おすすめの写真は大きく表示して、メリハリのあるレイアウトでご提案。編集画面で写真の配置やレイアウトパターンの変更もできます。

■Point3【主人公設定】
ママのお悩み「兄弟姉妹それぞれのフォトブックがつくりたいけど、一人ひとりの写真を選ぶのが大変…。」

↓ 解決!

アルバムに優先して入れたい人物を設定すると、その人物を中心に自動で写真をセレクト&レイアウト。家族一人ひとりのフォトブックが簡単につくれます。また、祖父母へプレゼントをする際、孫と祖父母をメインにしたフォトブックも、手軽につくれます。

■Point4【パーソナライズ機能】
ママのお悩み「2冊目以降のアルバムは、私らしくもっとラクにつくりたい…。」

↓ 解決!

あなたのつくるフォトブックのお好みの「傾向」をどんどん覚えていってくれるから、つくればつくるほど「わたし好み」のイヤーアルバムに。しかも短時間で。

■Point5【マルチデバイス対応】
ママのお悩み「パパのスマホにある写真も、残したい…。夫婦で一緒にアルバムづくりしたい…」

↓ 解決!

一冊のフォトブックをスマホ、パソコンから編集することができます。パパは朝の通勤電車にパパのスマホだけに入っている写真を追加して編集して保存。ママが子育ての合間に、編集途中のフォトブックに文字入れやスタンプを入れて、子どもが寝た後にパソコンで完成させるなど、場所、時間問わず、柔軟に作成することが可能です。


■通信環境
・WiFi / LTE (4G回線で画像アップロードの場合、通信時間が長くかかることがあります)
 ※4G回線でご利用の場合、パケット通信料がかかります。大きな画像データを送信すると
・通信料が高額になる場合もありますので、ご利用中の通信プランをご確認の上、ご利用ください。
・4G回線での通信時にエラーが発生する場合はWiFiに切替えることをお勧めします。


デジカメやスマホで撮影したたくさんの思い出写真。
気付けばそのままスマホに放置…になっていませんか?
イヤーアルバムでフォトブック作りをスタートましょう


【こんな方におすすめ】
・撮りためた写真の整理をしたい
・写真がたくさんある
・写真がたくさんあって、写真アルバム(フォトブック)に入れる写真を選びきれない
・カンタンに写真アルバム(フォトブック)を作りたい
・自動で写真アルバム(フォトブック)を作成してほしい
・簡単に写真アルバム(フォトブック)を作ってみたい
・子どもの成長記録をフォトブックにまとめたい
・写真が増えたので、思い出の整理をしたい
・写真データだけでなく、写真アルバムやフォトブックなど形として思い出を残しておきたい
・写真アルバム(フォトブック)を作成したい
・フォトアルバム(フォトブック)を簡単に作りたい
・育児日記を整理したい
・結婚式の思い出をフォトブックにまとめたい
・旅行の写真の整理をしたい
・子どもの成長記録をフォトブックに残したい
・育児日記をフォトブックに残したい
・スマホやデジカメにたまった写真の整理をしたい
・1年間の思い出をまとめたい
・家族の思い出の写真を整理したい
・忙しい子育ての合間を見て、思い出を残したい
最終更新日
2023/12/21

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、財務情報、他 4 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

最新情報

軽微な修正を行いました