魚図鑑-魚の生態を調べて釣りを記録-

広告が表示されます
1,000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

●このアプリは自分で魚釣りをしてて、その魚の生態を知りたい場面があったため作りました。魚図鑑がメインの機能です。

●魚の注意点(毒があるのか、取り扱いに注意が必要ではないかなど)、シーズン情報、至適水温、水深、泳層(タナ)、産卵時期などの情報をまとめてあります。

●無料で利用でき、めんどうな登録は不要です。

●可能な限り電波がなくても使えるように設計してみました。

●魚の検索機能に焦点をあてました。

●釣果の記録ができます。記録した釣果を地図上で視覚的に見やすく確認できます。

使い方の概要

このアプリは電波がない場所でもある程度使えるように、一度ダウンロードした地図データ、みんなの釣果記録はデバイス内に保存するように設計されています。
このアプリでは大きく分けて、「図鑑」、「情報」、「記録」、「設定」の4つの項目があります。

▲図鑑

魚の情報を見ることができるページです。情報は「名前」「注意点」「分布」「シーズン時期」「産卵時期」「生息地」「生活水深」「至適水温」「釣場」「食性」「おおよその平均値」「別名」「学名」など様々な項目が表示されます。
各種データでの条件絞り込み、文字による検索などをすることもできます。

▲情報

地図上で自分の釣果記録を表示することができます。
また、おおよその水深地図を見ることも可能です。

▲記録

釣りをした時間帯、釣った魚の写真、メモ書き、釣った場所などを記録して残しておくことができます。
撮影した写真は他のアプリや自分のフォトライブラリで共有することも可能です。

▲設定

各種設定や、キャッシュファイルの一部操作、撮影した写真の一覧表示などを行うことができます。
最終更新日
2025/04/01

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

新機能

記録方法をシンプルにするためにUIを大幅に変更しました。
オフライン状態でも記録した際に位置情報を取得できるよう修正しました。

アプリのサポート

デベロッパーについて
HEPPOCOASTER
hpcoster.apps@gmail.com
1-10-8, DOGENZAKA SHIBUYA DOGENZAKA TOKYU BLDG. 2F. C SHIBUYA-KU, 東京都 150-0043 Japan
+81 70-4796-7428