Cyclone-進捗管理、トーク等多機能スケジューラー

広告が表示されます
10+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

・スケジューラー
一日単位の予定を、どの日付に適用するか条件設定をすることで、定期的な予定を組むことができます。
例えば、月に一度の棚卸しの日、月末の締め処理のような、普段とは異なる日の予定を、簡単に登録することが可能です。
(他者へ予定を共有する機能はありません。個人で管理する仕組みに特化しております。メッセージ送受信の機能を利用し、公開許可した予定のみを開示する機能拡張を考案中です。)

・実績管理
計画した予定に対する実績を登録できます。
一定期間の実績の時間集計を閲覧することができます。
(将来的には、仕事の稼働時間のような、複雑な集計に対応する予定です。また、CSVやJSON形式で、集計結果をファイルエクスポートできるよう対応します。)

・メッセージ送受信
メールアドレスや本名を開示せずにメッセージを送受信できる機能です。
セキュリティを配慮し、送信先とするアプリユーザーは、QRコードを通じて登録を行った人物に限るため、連絡先も知らない人物からのいたずらメール等が届く心配もありません。
遠方の方のように直接対面できないユーザーに対しては、QRコードをメール添付して送ることで、メッセージ送受信の対象者として登録することが可能です。
万が一、送信したQRコードが、他者の不手際で流出したとしても、QRコードの有効期限があるため、不正に取り扱われる危険は最小限になるよう配慮しております。
また、実績を登録するタイミングで、予め予定していたメッセージを自動で送信する機能をサポートしております。
例えば、仕事終わりに、家族宛てに帰宅する旨のメッセージを送信することができます。
日常、定期的に行っている連絡や報告を、毎回メッセージを書く必要なく、自動で送信できます。
その際、予定に登録していた時間を元に、帰宅の到着予定時刻を計算することも可能です。
例のパターンだけではなく、自身で自由に自動連絡を造ることができます。

・TODOリスト
よくありがちなTODOリストは、単純にリストアップし、対応したら除去する仕組みですが、それでは、無関係なTODOを含むリストから、除去するものを探す必要があります。
CycloneのTODOリストは、行動内容とリンクしており、その行動の実績を登録する際に、完了の入力を促すため、リストに埋もれることはありません。
また、一度きりのTODO(例えば、物の片づけ)と、定期的なTODO(例えば、日報の提出)をサポートしております。

・進捗管理
長期間掛かるTODOは、進捗状況を入力しながら完了までを管理することができます。
進捗状況を定期的に評価し、納期までのスケジュールから、納期遅延の可能性などを察知し、ペースアップを促す機能もあります。

・アラーム機能
指定日時にアラームを鳴らす機能です。
一般的にはどの端末でも標準搭載されているとは思いますが、Cycloneのアラーム機能は、スケジュールと連動しています。
予定の開始時刻や終了時刻の直前や直後にアラームを鳴らすことができます。
例えば、起床時間にアラームを鳴らす場合、平日の睡眠時間と休日の睡眠時間を分けて、別時刻で登録しておけば、フレキシブルにアラームを鳴らすことが可能です。
一般的なアラームでは、曜日指定くらいの設定が限界なので祝祭日に不要なアラームが鳴らないよう手間がかかりますが、Cycloneのスケジューラは休日の条件指定が可能なため、その手間も省けます。
また、低血圧で朝に弱い方、忙しさのあまり寝坊しがちな方でも起きられるような機能に充実しています。
- 「運動による停止」として,端末を一定回数振り回さなければ停止しない機能
- 「計算による停止」として、計算式を解かなければ停止しない機能
- 時間の経過に応じて、音量がどんどん大きくなる機能
きっと、嫌でも起きるアプリとして利用できるでしょう。
逆に、アラームが鳴り続けると困る状況も配慮し、音量やバイブレーションを即座に停止できる配慮も完備しております。
アラーム音は、初期搭載された音源だけでなく、端末内にある音源を利用することが可能です(youtube等のグローバルネットワーク上の音源も扱えるよう検討中)。
更に、音源の再生位置を予め制限することができ、サビだけを流すような編集ができます。
お気に入りの曲でモチベーションを上げて、有意義な生活に繋げてください。

当アプリは現在も発展途上中です。
買い物リストの管理、収支管理、移動状況からの自動遅刻連絡、他ユーザーへの予定のシェア…まだまだ多くの機能を搭載する案があふれています。
今後の発展のため、Cycloneを永くご愛顧いただけますよう、どうぞご協力ください。
最終更新日
2024/02/01

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 2 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます
Play ファミリー ポリシーの遵守に努めています

最新情報

アラーム編集時、スヌーズ期限の設定に不備が生じていたため修正しました。