画面録画2 - スクリーンレコーダー

広告が表示されます
3.6
1280 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

通知のボタンで、録画の開始/停止/一時停止、画面キャプチャーの開始、設定の切替えなどを行います。電源ボタンで録画を停止したり、端末シェイクで録画を一時停止したりもできます。

内蔵ストレージに加えて、SDカードやUSBストレージにも録画できます。
内部音声またはマイク音声を録音できます。内部音声は、再生側で許可されたものを録音できます。
事前に複数の設定を保存できます。通知ボタンで、使う設定を切替えます。
撮影した動画や画像は、設定画面または、外部のギャラリー系アプリで見れます。
最終更新日
2020/03/23

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

4.0
1220 件のレビュー
てむとむ
2020年9月19日
とても便利でいいアプリです☺️ 画面録音できるアプリがなかなか無かったので大変助かってます。 しかし、画面録画において通知バーや操作ボタン(?)が映り込んでしまうところが少し不満に思います。。。 小さくどこかに表示(位置変更可能)や、うつらないようにするなどに変更出来ますでしょうか? 長々とすみません😔
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Kitasoft
2020年9月19日
レビューありがとうございます。 動画の最初に、緑色の横長の四角が映り込んでしまうということでしょうか? 録画ボタンが押されてから、録画を開始するまでの間に、緑色の四角を閉じてはいるのですが、間に合ってないのかも知れません。
犬です
2022年2月21日
画面録画してるとバグなのか知らないけど急に処理に失敗しましたって出る。そのあとはフォルダから見ても途中までは撮れてたはずなのに消える。そのバグを改善するか途中まで撮れてたものも残るようにすればもっとよい。これは1回だけでなく何回も同じようなことがずっと続いてたのでアンストしました。改善されたら考えます。
52 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Kitasoft
2022年2月23日
アプリやゲームと録画の同時実行は負荷が高いので、 スマホの処理が限界ぎりぎりになると、不安定になる場合があります。 1度、スマホを再起動(電源OFF→ON)して、当アプリの設定の「動画記録」でサイズを小さくして録画すると、改善するかも知れません。(不安定な状態をリセットして負荷を減らす) あと、スマホの省電力機能により、バックグラウンドの録画アプリが停止される場合があります。 お使いの端末に、省電力機能がある場合、当アプリを除外して頂くか、省電力機能をOFFにして頂くと、改善するかも知れません。(Androidの設定画面で変更可能な場合)
井上ゆうみ
2020年11月8日
とてもいいアプリだと私は思います。 星3の理由は、 いつもは動画の欄に、「720P」と表示されるのに たまに「???」と表示されるときが。 その時はいつも録画できなくて、そのタイミングというのが最悪。悲しかったです。何回インストールし直しても直らず。どうにかできませんか?対策お願いします。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Kitasoft
2020年11月8日
一度、スマホを再起動(電源OFF→ON)すると、改善するかもしれません。 同じスマホで、前は使えていたのでしたら、基本的には大丈夫と思います。 (機種変更後に使えなくなったのでしたら、相性等の問題があるかも知れませんが)

新機能

v1.0.4
ダークテーマ対応
・OSがダークのときアプリもダークになります
録画時間を表示
・録画中に通知の上部に表示されます
パフォーマンス改良(設定/ギャラリー)
・USBストレージの動画/写真の表示高速化

v1.0.3
動画/写真のギャラリー
動画/写真の長押しメニュー(削除/共有)
動画の再生時間を表示
その他(ライブラリ更新など)

v1.0.2
広告表示
・設定画面内に表示されます
各種調整
・アイコン/テキスト/ライブラリなど

v1.0.1
不具合修正: マイク録音した動画が再生できない
定義修正: マイクが無くてもインストール可能にする

v1.0.0
初回リリース