
Momo Taro
アルクのアドバンストを、この発音矯正ソフトが使えるから、と言うことで受講中。仕事で作成するメールや文書の半分以上が英語で交渉等を英語で行うことも多いが、公式の堅い作文やスピーチは得意とする一方で日常会話の表現には限界があるため、改善したいと思っている。始めてみると案の定、ピッチやリズムはほぼ満点でも発音の評価は65-90点台までムラがあり、やる気にさせてくれる。"Yes"だけでなぜか発音評価が低いときもあるが、こういうときはアプリに"八つ当たり"せず、素直に何度もやり直すのが建設的。 アプリとして今後の改善点があるとすると、発音については一定量をこなしたら傾向としてrlが連続した発音ができていない、等重点を置くべきところをアドバイスするか、あるいは発音の評価点と共に何ができていなかったかを指摘してもらえるとありがたい(注: ピッチなどのお手本との比較は視覚的に示される)。 あと、時々凍りますが、これは開発中アプリの多くがそうなので、まあ許容範囲です。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
いつもMyETをご利用くださり誠にありがとうございます。いただいたアドバイスをもとにMyETにおける既存の機能をご案内いたします。パソコンを使用する場合はメニュー→スコア→英語発音診断をクリックし、英語発音診断が見れます。発音、ピッチ、リズム、強勢の詳しく分析した内容になります。
このレポートは、英語を学習していく上で大変役に立つはずです。
改善・改良を重ねてまいりますので今後とも何卒ご活用のほど、よろしくお願い申し上げます。

Tomomi K
自分の英語の発音に不安があるため練習したいものの思うように発音できず、でも人に聴かれるのは恥ずかしいので一人で練習できるものを探していたときに紹介されてました。 発音だけではなく、聴く耳、単語の学習にもなる気がします。 発音やリズムなど一つ一つ採点されるので、うまく出来なかったときはとても悔しいですが、繰り返すごとに上達していることが点数として見られるので客観的に伸びていると感じられます。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
いつもMyETをご利用くださり、誠にありがとうございます。今後も改善・改良を重ねてまいりますので、何とぞ今後ともご活用のほど、よろしくお願い申し上げます。

ブロッコリー
どの機器を使ってもどのイヤホンを使っても11点固定問題が進まず確実に課題に間に合わないこのアプリも含めそれを進める学校の教師英語をやり直してくるべき。低得点を3回だすと自分の声まで聞かされる羽目に何が私の英語教師やねん。まほんの音声を録音し流しても低得点。何がしたいのかわからん
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました