
elby7 aiao88
LEDランプがあっても不具合なのか音しかしないアプリと、もとから音声のみのアプリの通知がわかるようにいれてみました。 LEDランプで直接色分けするアプリは使うほど重くバッテリー消費がすごかった。これと同じようなスリープ画面に仮想のLED通知を出すアプリも3個ほど試したけど、どれも通知でスリープ画面解除になり仮想LEDが消えるとか、点滅感度がゆっくりすぎて気がつかないのに一分程度で終わるような役に立たないものばかり。こちらのアプリは去年リリースして年末にアップデート一回以後何もないので少々不安だったけど必要な仮想LED通知が出る、点滅早い、仮想LEDも1cmほどの大きめ、かなり長く点滅している、メモリが重くならない。と、十分な能力がありました。ロック解除しても点滅してるのでスリープ画面上の通知バッチをプルダウンさせて画面を出してします。アプリ別の色分けとかないですが、見やすい色はいくつかあります。仮想LEDのサイズも三種類。Android9です。機能がシンプルなのでアップデート予定もないのでしょうか。Android10は対応してないのかな?
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました