DidRoku - 何をしたか記録し時間の使い方を分析しよう

1+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

DidRokuは毎日何をしたかを記録し、統計をとることで日々の行動を分析する行動記録・ライフログアプリです。

何をしたかをこのアプリでは「タスク」と呼びます。
タスクを開始・終了することでいつ何をしたのかを記録します。
タスクは「カテゴリー」ごとに分類して整理することができます。
タスクやカテゴリーに日・週・月・年単位での目標を設定して進捗状況を確認することができます。

全般:
- チュートリアルで使い方を説明します
- ライト・ダークテーマに対応

記録付け:
- 行動を記録するには、一覧からタスクを選択して記録を開始し、記録を終了するには終了ボタンを押すだけです
- タスクから別のタスクへ切り替えて記録を開始できます
- 直前に行っていたタスクへ素早く切り替えることができます
- 記録するのを忘れていて記録を後から開始したときでも、開始時刻を調整可能です
- 記録を終了させるのを忘れてしまったときでも、終了時刻を調整して終了できます
- 誤って記録を開始してしまったときや、やろうと思ったけどやっぱりやめたいときなど、記録を途中でキャンセルできます
- 実行中のタスクは通知で表示することができ、記録中であることを忘れないようにできます
- 実行中のタスク通知から、アプリが起動していない時でもタスクを終了・キャンセルできます
- 行動記録にコメントをつけることができます

タスク管理:
- タスクはいくつでも作成可能です
- カテゴリーもいくつでも作成可能です
- カテゴリーに分類してタスクを整理できます
- タスクはお気に入りに登録して管理できます
- 最近使ったタスク一覧を表示することができます
- タスクがたくさんあってもタスク名で絞り込むことができます

目標管理:
- 目標はタスクまたはカテゴリーごとに日・週・月・年単位で設定可能です
- 毎日、毎週など定期的な目標も設定可能です
- 月曜日から金曜日のように、指定曜日のみの定期的な目標設定も可能です
- 目標達成時には通知でお知らせします

記録表示:
- 日ごとの行動の記録一覧、またはタイムテーブル形式での表示ができます
- タイムゾーンを切り替えて記録を表示できます
- 達成した日間目標はカレンダーにマークを付けて表示することができます
- 日・週・月・年ごとに何にどれくらい時間を使ったのかを統計表示できます
- 設定した目標を何%達成できたかを表示できます
最終更新日
2025/05/06

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

新機能

- edge to edge 表示に対応
- 以前に行っていたタスクに切り替えられるようにした
- 行動記録にコメントを設定できるようにした
- タスクの開始時刻を「時刻を指定」選択時、すぐに時刻選択画面を表示するようにした
- タスクの開始時刻調整で最後にタスクを終了した時刻に設定できるようにした
- 時刻調整で桁ごとに0にリセットできるようにした
- タイムテーブル表示のズームレベルを+/-のボタンではなくスライダーで変更できるようにした
- タスクの開始・終了・切り替え時のアニメーションを改良した
- その他バグ修正

アプリのサポート

デベロッパーについて
水間 重明
sousyokunotomonokai@gmail.com
恵和町1-2 アミューズメントハウス15号室 仙台市太白区, 宮城県 982-0823 Japan
undefined