morsee(モルシー) : モールス信号を楽しむアプリ

広告が表示されます
4.3
1250 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

簡単な操作でモールス信号を楽しめるアプリです。

【モールス信号を打つ!】
◆シンプルな操作
画面上のボタンタップでモールス信号を打つことができます。
◆便利なチートシート
チートシートを表示しながら打てるので、忘れてしまっても大丈夫。
◆編集機能
間違って打ってしまった場合も、行削除でやり直せます。
◆言語選択
欧文/和文/キリル文字/ハングル文字のモールス符号に対応。設定で切り替えができます。

【モールス信号を翻訳!】
◆翻訳機能
カナ/アルファベットからモールス信号へ、モールス信号からカナ/アルファベットへの変換が簡単にできます。
◆テキスト共有に対応
他アプリからテキスト共有でmorseeを選択することで、共有された文字を翻訳できます。

【モールス信号を再生!】
  ◆音で再生
  入力したモールス信号を、音で再生できます。再生スピードは設定から変更することができます。
  ◆ライトで再生
  入力したモールス信号を、ライトで再生できます。
  ※ Android6.0以上で動作します。

【モールス信号を保存!】
◆お気に入りを保存
気に入ったモールス信号を保存できます。保存したモールス信号はいつでもブックマーク画面から呼び出せます。

【モールス信号を共有!】
◆共有機能
作成したモールス信号は、「モールス信号+翻訳」の形で共有することができます。
最終更新日
2024/05/19

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
アプリのアクティビティ、アプリの情報、パフォーマンス、デバイスまたはその他の ID
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

4.3
1160 件のレビュー
Solomon Manufac
2022年3月12日
言語の切り替えをスワイプメニュー→設定→言語という工程経ないと出来ないのは手間なので、もっとアクセスしやすいところに配置して欲しい。アルファベット、和文、キリル文字、ハングルを網羅したアプリはほかにないのでそれだけで価値がある。 というか切にゲーム式の練習モード実装してくれ、それさえあればモールス符号アプリで一番なのにちょっとものたりない
役に立ちましたか?
umeplanet
2022年3月12日
ご意見ありがとうございます。 言語の切り替えをやりやすくしてほしい、とのこと了解しました。 開発時には感じていましたが、実際のユースケースもあるとのことで対応いたします。 ゲーム式の練習モードに関しても検討していきます。 引き続きのご利用、よろしくお願いいたします。
長内大和
2024年2月12日
日本語が対応しているのがすごくありがたいです。表もあるのもすごく助かります。でも表がスクロールしないと下のほうが見れないのが少し不便です。あとラインみたいにこのアプリ同士での通信をしたいです。(友達追加をして送りあう的な)
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
umeplanet
2024年2月12日
アプリをご利用いただきありがとうございます。 表が見づらいとのご意見参考になります。今後の改善として検討してまいります。 友達とのやり取り、に関しては開発に時間がかかりそうなのですぐにはできないのですが、類似の機能など何かできないか考えてみます。 貴重なご意見、とても嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。
健次佐藤
2024年3月23日
とても使いやすいのですが入力に慣れてきてもっと早く打ち込みたい時に次の文字に認識させるための間隔をもっと短くできるように設定できるようにしたいです
役に立ちましたか?
umeplanet
2024年3月27日
アプリをご利用頂きありがとうございます。 ご指摘の通り、打ち込む速度の調整ができるようにしたほうが良いとは思っているのですが、時間が取れておらず、ご不便をおかけしております。 開発を検討していきますので、今しばらくお待ちください。

最新情報

ver4.2.0
・Android14をターゲットにしました。
・入力画面で言語切替ができるようになりました。