ゲーム
アプリ
映画&テレビ
書籍&マンガ
キッズ
google_logo Play
ゲーム
アプリ
映画&テレビ
書籍&マンガ
キッズ
none
search
help_outline
Google でログイン
play_apps
ライブラリとデバイス
payment
お支払いと定期購入
reviews
マイ アクティビティ
redeem
クーポン
Play Pass
Google Play でのカスタマイズ
settings
設定
プライバシー ポリシー
•
利用規約
ゲーム
アプリ
映画&テレビ
書籍&マンガ
キッズ
シンプルRPG【改】
data00
1+
ダウンロード
全ユーザー対象
info
購入 $1.49
共有
ほしいものリストに追加
このゲームについて
arrow_forward
元のシンプルRPG(より高難度)のバランス調整+α版です。
よりサバイバルな緊張感は元のシンプルRPGで!
めざせ最高レベル!(秘密 ^^;)
単純なのが以外に面白い?
【ひたすら戦う】
【ダンジョンで戦う(2D)】
【ダンジョンで戦う(2D 5×5)】
【ダンジョンで戦う(2D 3×3)】
【ダンジョンで戦う(3D)】
5種類のRPGを楽しめます。
どうぞ、暇つぶしに ^^
※最高レベルに到達しても続けられます。
【選択画面】
以下を選択します。
【ひたすら戦う】
【ダンジョンで戦う(2D)】
【ダンジョンで戦う(2D 5×5)】
【ダンジョンで戦う(2D 3×3)】
【ダンジョンで戦う(3D)】
【メニュー画面】
・「戦う」(【ひたすら戦う】以外は「ダンジョンに行く」)
「戦闘画面」が表示されます。
初めての場合は、名前を入力してキャラクターを作成します。
※キャラクターは「選択画面」の5種類それぞれ1つずつ作成します。
・「設定」
画面表示用の画像を設定できます。
設定できるのは、「壁」、「通路(天井)」、「自分」(2種類)、「出口」です。
1部のみ設定可能です。
「変更」で端末のストレージ等から画像を選択して設定して、「削除」で設定した画像を削除します。
※【ひたすら戦う】では設定できません。
※【ダンジョンで戦う(3D)】では、「自分」を設定できません。
※画像サイズは、自動で可能な限り調整を行います。
※bmp、gif、jpeg(jpg)、pngが利用可能です。
※画像を設定すると、以下の2つでは処理パフォーマンスが低下します。
(処理パフォーマンスは端末の性能によって異なります。)
【ダンジョンで戦う(2D)】 : 初期画面表示
全てに複雑な画像が設定された場合、Lv5で3秒程度)
【ダンジョンで戦う(3D)】 : 一歩移動する毎の画面表示
(全てに複雑な画像が設定された場合、1歩毎に5秒程度)
・「やり直し」
キャラクター削除して、初期状態(レベル1)からやり直しになります。
【戦闘画面】
【ひたすら戦う】
戦闘だけが自分が死ぬ(「体力」がZEROになる)まで続きます。
コマンドは「戦う」「逃げる」の2つだけです。
「戦う」は敵と戦います。
自分も敵もクリティカル、ファンブルが発生します。
クリティカルはダメージが増え、ファンブルは攻撃、回避を失敗します。
敵を倒すと「経験値」を得られます。
一定の経験値が貯まるとレベルアップして、各ステータスが体力は6~10,その他は1~5上がります。
レベルアップすると「体力」が回復して、経験値はZEROになります。
敵を倒しても「体力」は回復しません。
敵の強さは毎回変わります。
経験値と敵の強さは、自分の強さに応じて変わります。
自分が死ぬと経験値が半分になり、「メニュー画面」に戻ります。
「逃げる」事に成功すると「メニュー画面」に戻ります。
「逃げる」事に失敗すると戦闘になります。
「魔法」で知力を消費して、体力を回復できます。
必ず後攻になります。
知力が不足していても選択できますが、体力は回復しません。
レベルアップ、逃げる事に成功した時に、キャラクター情報が保存されます。
一番上に自分のキャラクターと「敵」の情報が表示されます。
「敵」をタップすると「敵」名前を設定できます。
一番下に戦闘の状況が表示されます。
表示は古い情報が下に表示され、一番上が最新の情報です。
【ダンジョンで戦う(2D)】
ダンジョンで出口を目指します。
ダンジョンを移動して敵と遭遇すると戦闘になります。
ダンジョン全体が画面中央に表示されます。
灰色が壁、白が通路です。
ダンジョンの左の「↑」「↓」「←」「→」をタップして自分(緑)を操作して、出口(赤)を目指します。
ダンジョンは毎回変わりますが、広さは同じです。
ダンジョンを移動して敵と遭遇すると戦闘になります。
戦闘は「ひたすら戦う」と同じです。
ただし、敵と倒すと「体力」が回復します。
また、「逃げる」事に成功しても、「メニュー画面」に戻らず、ダンジョンに留まります。
自分が死んだ時、出口に着いた時、「メニュー画面」に戻ります。
自分が死んだ時、出口に着いた時、キャラクター情報が保存されます。
※【メニュー画面】の「設定」で画像を設定している場合、その画像が表示されます。
「自分2」が設定されている場合、一歩毎に「自分1」と「自分2」が交互に表示されます。
【ダンジョンで戦う(2D 5×5)】
画面に中央に自分を中心に5×5マスのダンジョンが表示される以外は、【ダンジョンで戦う(2D)】と同様です。
※ダンジョンの広さも【ダンジョンで戦う(2D)】と同様です。
【ダンジョンで戦う(2D 3×3)】
画面に中央に自分を中心に3×マスのダンジョンが表示される以外は、【ダンジョンで戦う(2D)】と同様です。
※ダンジョンの広さも【ダンジョンで戦う(2D)】と同様です。
【ダンジョンで戦う(3D)】
以下以外は、【ダンジョンで戦う(2D)】と同様です。
ダンジョンが3Dで表示されます。
画面に中央に自分の正面3マス分が表示されます。
「灰色」(3色)が壁、「白」は通路、天井です。
(画像が設定されている場合、遠いほど画像が薄くなります。)
「←」「→」をタップして回転して「↑」をタップして進みます。
(自分がいる位置で通路が左右どちらか、または、両方にある場合、通路がある方向に矢印が表示されます。)
1マスを2列で表示します。
連続して壁のブロック(■)が表示されず、手前の壁の一番上と下が表示されていない場合、その方向に曲がる事ができます。
一番奥が黒い場合、通路が続いています。(「壁」、「床(天井)」の画像が設定されている場合は白)
壁と同じ色の場合は、行き止まりまです。
ゴールの壁は赤く表示されます。
※【メニュー画面】の「設定」で画像を設定している場合、その画像が表示されます。
最終更新日
2025/08/02
ロールプレイング
データ セーフティ
arrow_forward
データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
詳しくは、
デベロッパーが共有を申告する方法についての説明
をご覧ください
データは収集されません
詳しくは、
デベロッパーが収集を申告する方法についての説明
をご覧ください
詳細はこちら
新機能
【2025/7/20】
ポリシー対応
【2024/7/28】
ポリシー対応
【2023/8/24】
ポリシー対応
【2023/7/17】
初版
flag
不適切なコンテンツを報告
アプリのサポート
expand_more
phone
電話番号
+81312345678
email
サポートメール
datazerozerozerozero@gmail.com
shield
プライバシー ポリシー
デベロッパーについて
佐藤慎史
datazerozerozero@gmail.com
葛西4-48-4 メゾンベル203 江戸川区, 東京都 1340084 Japan
undefined
「data00」のその他のアイテム
arrow_forward
BD
data00
マージメール
data00
$1.49
シンプルRPG
data00
$1.49
無限迷路
data00
$1.49
Pランチャー
data00
$1.49
LOTO6管理
data00
$1.49
flag
不適切なコンテンツを報告