
suika suikabara
普通の数独に任意マス区切りを加えてあるので、コツさえ掴めば、普通の数独よりも捌きやすいかも…。無償提供なのは良いが、アプリ内では邪魔な広告が入るのがミソ。任意マス区切りで指定されている値を普通の数独ルールに沿って解く形は、足し算引き算の要素が付加されている分だけ頭を使うので、ボケ防止目的で利用を開始した。ある程度の短時間解きを続けていると、アプリ側から世界のプレイヤーに挑戦云々を促してくるが、自分の場合は利用目的が明確なのと、勝手に接続が切れる事が多々有るブラウザ使用で他のプレイヤーと競う気は皆無なので、その手の案内は一切無視してる。
59 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

鳩の丸焼き。
対戦型のナンプレが楽しくてプレイしているのですが、時々対戦しようとスタートボタンを押したら、広告すら流れず画面が暗くなり、チケットとプレイ回数が一回減ってしまう時があります。課金してチケットを買っている訳では無いのでそんなに気にならないのですが、最近それが多いのでレビューをかかせていただきました。その他、難易度を選んで1人でプレイするのも、イベントをプレイするのもたのしませていただいています。
26 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

bone autumn
数独のゲームではあるものの、枠内の数値を足した数値が決められているため、普通の数独よりも空欄となっているマス目が多かったりするので、手応えのある頭脳ゲームがやりたい人におすすめ。 難易度を選んで遊べるので、簡単なものをやって、ちょっとした頭の体操に使うのもあり。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました