BT BOOSTER - Bass & Treble EQ

広告が表示されます
4.6
2120 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

音楽、ビデオのためのツールとして制作されたBT BOOSTERは、低音域と高音域のトーンを強力に、動的にコンロールすることができます。
BT BOOSTERは、音楽プレーヤーやオーディオプレーヤー、動画、音楽ストリーミングアプリ、ラジオアプリ等の音質を変更することができます。(*1)
是非、BT BOOSTERを起動して音響効果を実感してください!

機能 :
- ベースブースター(Bass Booster)
- トレブルブースター(Treble Booster)
- 3Dエフェクト(バーチャライザー)
- 14色のLCDパネルテーマ
- 通知からの起動と終了
- マルチウィンドウモード対応
Multi-Windowモードにするには、ソフトを起動した後に、ナビゲーションバーの四角ボタンを長押しします。もう一度、長押しすると元に戻ります。
- ビジュアライザー(*2)
- ボリュームブースター(Loudness Enhancer) (*3)
- 3種類のプリセット

説明:
ベースブーストとは、音の低域をブーストするオーディオ効果のことです。
トレブルとは、人間の聴覚の高域にある周波数や音域のことを指します。音楽では、これは「高音」に相当します。
オーディオバーチャライザーとは、オーディオチャンネルを空間化するエフェクトの総称です。
このエフェクトをオンにするとステレオワイドニング効果が使用されます。ヘッドセットを使用することで、最高の音響効果を得ることができます。

(*1) 一部の機種においてはインターネット経由の音楽への効果に対応しておりません。
それぞれの音楽プレーヤーの設定にてプライベートセッションを開始する設定を有効にしてください。このアプリは設定項目の"Global Audio Session Id"をOffにすることで、他のアプリが放送したオーディオセッションを利用することができます。通常は、曲の再生時にセッションの取得が行われます。"Global Audio Session Id"をOnにするとGlobalでのEffectを補助的に使用できます。Globalで使用するときは、他のイコライザーアプリを終了後にこのアプリを再起動してください。
(*2) このアプリは、グラフの表示とAudio Session Idをできるだけ多く取得するための独自の機能を動作させる為にマイクの権限を許可する必要があります。
(*3) ゲインの最大値は低めに設定していますが、ご利用の際は、音の大きさを確認しながら少しづつ上げて下さい。
一般的に、サウンドファイルの音量レベルは一定ではなく、極端に大きいものも存在します。
このアプリケーションをインストールすることにより、ハードウェアや聴覚へのいかなる損害についても開発者に責任を負わず、自己の責任において使用することに同意するものとします。
最終更新日
2025/08/29

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

4.6
2060 件のレビュー
9 1
2023年11月14日
いろんなイコライザー試したけどイマイチでしたが、コレはもう最高! 透き通る見事なイコライザー。 絶対インストール大お勧め。 流れる音に酔いしれてます。  ヤット見つけた、 有り難う、有り難う。
役に立ちましたか?
奥野謙一
2025年1月1日
ミュージックアプリによっては曲と曲の間が3秒位空くと音声が出なくなる。スイッチを入れ直しが必要。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
seebe
2020年9月8日
スペアナが3種類も選べて、プリセットが視覚的に分かるのが良いです。ただ重低音が物足りないのは仕方ないですかね。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

- ライブラリの更新。
(極端な設定は避け、適度な音量でお楽しみください。)