電子野帳・測量計算 A-SurveyAdB評価版

1000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

この、A-SurveyAdB は評価版です。
データの保存ができません。
また、起動後10分程度で終了します。
再度、起動する事で10分程度試用できます。

最新の評価版は、ホームページにあります。
下記の機能が追加されています。

・[縦断曲線計算]
・路線計算に「片勾配入力」を追加
・路線計算に「拡幅入力」を追加
・「BTリモコン」機能を追加
・マーカー機能を追加
・コンパス旋回
・Drogger GPS,RTKGPS+ の TCP通信に対応
・ジオイド高計算を追加
・画地境界辺長の表示を追加
・ライカGeoCOM ターゲットの設定
・ライカGSI ターゲットの設定

Android OS4.4以降対応。
Android6.0以降にて、4個の権限の確認があります。
初回起動時に、”許可”を選択し、再起動してください。
カメラ、ストレージ、マイク、位置情報


インストールファイルに、サンプル現場4個が
含まれていますので、”現場を開く”で確認できます。
GPS :背景に地図画像
Rosen:道路路線計算
Sample:手書きメモ、画像
Takaku:多角計算、APA

SIAMファイルは、内部メモリの、ASurvey測量/SIMA フォルダに置いてください。
「現場管理」―「新規現場」続けて「SIMA読込」で読み込めます。

機能は、メニューで確認してください。
その他の、機能はHPの説明書を参照してください。
不明点は、HPの掲示板にお願いします。


A-Surveyは、測量計算・電子野帳ソフトです。
A-SurveyAdC と A-SurveyAdB の2種類があります。

・A-SurveyAdCは、計算機能のみで、
 測量機とBlueToothでの観測機能はありません。
「放射トラバース」、「杭打ち」は手入力になります。
「杭打ち」は、高さの杭打ちはできません。        
 Google Playでの評価版にて、試用してください。

・A-SurveyAdBは、測量機とBlueToothでの
 観測機能がありますので、手入力が不要です。
 また、APAファイルが作成されますので
 PCのソフトで野帳処理ができます。
 TS側にBlueTooth対応機器が必要です。
 または、TSケーブルが必要です。
 説明書をご覧ください。
          

特徴:
・ポケットから出して、直ぐに使えるよう
 使い勝手を重視しました。
 起動すると、前回終了時の現場を自動で
 呼び出し、直ぐに作業ができます。
・Android 機で測点をタップして操作できる。
・プロット画面のスクロール、拡大、
 縮小表示などAndroidの指操作で出来ます。
・現場管理方式で解り易い。
・画地データの保存、読み込みSIMA対応。
・ラインデータの保存、読み込みSIMA対応。
・観測、計算の履歴が記録簿に保存されます。
・手書きメモ機能+カメラ
・マルチボタン
・背景地図画像の表示
・音声ガイド搭載。
・音声録音、音声認識

・TSと接続し、トラバース、杭打ち等ができます。
 モーター機対応。
・自動視準、自動追尾(オプション)
・路線計算(オプション)
・振向サーチ、振向カメラ(オプション)
・多角計算(オプション) 
・対回観測(自動対回)(オプション)
・PCのソフトとSIMA、APAファイルを使用し
 てデータのやり取りができます。


・Android 動作確認:
http://a-survey.d.dooo.jp/page079.html
http://a-survey.d.dooo.jp/page002.html
http://a-survey.d.dooo.jp/page047.html
http://a-survey.d.dooo.jp/page046.html

・TS 動作確認:
 http://a-survey.d.dooo.jp/page022.html 
 トプコン、ソキア、ライカのモーター機など。

・オプションと有用な機能
 http://a-survey.d.dooo.jp/page082.html

・YouTube 動画
 http://a-survey.d.dooo.jp/page033.html

・オンライン投稿情報
 http://a-survey.d.dooo.jp/page027.html
http://a-survey.d.dooo.jp/page038.html

・BlueToothアダプタ
 http://a-survey.d.dooo.jp/page028.html

・TSケーブル接続
 http://a-survey.d.dooo.jp/page035.html

・「TS条件」の説明書は、下記のページにあります。
 http://a-survey.d.dooo.jp/page036.html

 「TS条件」で、お使いの機種を選択
  TS側のBlueToothtとの接続手順は、説明書のページから
   BlueTooth_New1.lzh をDLしてください。
  説明書、基本的な流れを参照してください。
  http://a-survey.d.dooo.jp/page019.html
  YouTubeの動画も参考にしてください。

 ソキア・トプコンのモーター機などの新しい機種は、
 BlueToothを内蔵していますので、直ぐに試用できます。



「トラ・杭打ち」
放射トラバース(TS)
杭打ち(TS)
後方交会(放射法)(TS)
後方交会(2円の交点)(TS)
境界点間測量(TS)
丁張設置(TS)
GPS座標測定(外部GPS)
GPSログの再生
マップGPS
観測手簿

「交点・面積計算」
延長点オフセット計算
(距離、方向角、夾角、3D)
4点交点計算
(4点、3点1方向角、2点2方向角、
直線と円、1点1方向角と円)
直線の平行移動計算
直線の垂線計算
座標法面積計算
隅切り計算
面積分割 定方向
面積分割 一定点

「計算・座標」
座標入力
座標点名変更・削除
2点間、距離方向角
(連続、移動、境界線)
ST計算
ライン編集
全体プロット
座標範囲保存
記録簿の表示
最終点名の検索

テキストメモ
手書きメモ
遠近カメラ画像
背景画像の表示
色の設定
距離文字の表示
縮尺補正、投影補正
音声ガイド
音声録音、音声認識
マルチボタン

「路線計算」(オプション)
IP法設置計算
中間点・幅杭計算
逆幅杭計算
ブレーキ設定
簡易水準測量(器械高式)(デジタルレベル対応)
縦断測量(レベル器械高式)(デジタルレベル対応)
直線(中心、幅杭)計算
単曲線EC(中心、幅杭)計算
単曲線IP(中心、幅杭)計算
クロソイド(中心、幅杭)計算)

「振向サーチ、振向カメラ」(オプション)
自動視準、自動追尾

「多角計算」(オプション)
野帳観測・入力(TS)
APAファイルの結合
多角・放射
多角・開放
多角・結合
多角・2点結合
多角・3点結合
多角・閉合
 
「対回観測」(TS)(オプション)
モーター機の場合、自動対回、半自動対回
最終更新日
2019/01/11

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

最新情報

A-SurveyAdB は、電子野帳・測量計算ソフトです。