公衆無線LAN自動接続+VPN - moopenerZERO

広告が表示されます
3.4
464 件のレビュー
5万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

多くの公衆無線LANへの自動接続・ログイン、及び、無線LANの優先度切り替えを行うアプリです。
セブンスポット, fon, Wi2 300, Wi2 Free, docomo Wi-Fi, BBモバイルポイント,フレッツ・スポット(東日本/西日本), ファミリーマートのWi-Fi, at_STARBUCKS_Wi2, Tully's Wi-Fi, Wi-Fiスクエア, ケーブルTV Wi-Fi, ケーブルWi-Fiスポット, FC2WiFi, E-NEXCO Wi-Fi SPOT, C-NEXCO Free Wi-Fi, W-NEXCO Free Wi-Fi, DOUTOR FREE Wi-Fi, LAWSON Free Wi-Fi, DONKI Free Wi-Fi, その他のフリーWi-Fiに対応しています。
また、高いセキュリティを確保できるVPN接続が公衆無線LAN接続と同時に可能です。
60日間に限り、無料でご利用いただけます。その後は、よろしければアプリ内課金にてライセンスをご購入ください。
☆ご注意☆
このmoopenerZEROはmoopenerとは別のアプリです。moopenerをご購入済みの方は、そちらをご利用ください。

- 無線LANの優先度を指定して切り替える処理を入れています。複数の無線LANが受信できる場合に、優先したい接続先を指定できます。例えば、WPA等のセキュリティの高いSSIDを優先するといった使い方が可能です。
- 公衆無線LAN接続と同時に、専用VPNサーバーを使って高いセキュリティを実現するVPN接続を行う事ができます。
- 無線LAN接続先毎の通信量を累積・表示する機能を持っています。
- docomo Wi-Fiについては802.1xによる高速・高セキュリティ接続が可能です(ただし機種によっては、ご利用になれません)。
- 自動ログインでは、送付先サーバーの証明書を確認しますので、成りすましのサイト(偽装サイト)に誤ってパスワードを送るトラブルを抑止できます。

ウィジェットとしてホーム画面に常駐し、電波を検出すると自動でログイン処理を行います。
※V2.5.0からはウィジェットなしでもお使いになれます。
※当アプリは高いセキュリティのネットワークを構築するために、AndroidのVPNServiceフレームワークを利用しております。

お使いになって、お気づきの点や、ご要望等ありましたら、なんなりと、メールにてご連絡ください。
また、良し悪しに関わらず、レビュー・ご評価を、是非、お願い申し上げます。

☆ご注意:公衆無線LANを従量料金のコースでご利用の場合は、自動接続により高額の課金になる危険があります。その他、[デベロッパー]の[ウェブページにアクセス]の上、[ご注意]をご参照ください。☆

☆moopenerは当社の登録商標です。☆

☆対応公衆無線LAN(公衆Wi-Fi)☆
BBモバイルポイント/BBmobilepoint、
fon free internet、
Wi2 300、
Wi2 Premium、
Wi2 Free、
docomo Wi-Fi(802.1xによる認証を含む)
フレッツスポット/Flet's Spot/(NTT東日本)、
フレッツスポット/Flet's Spot/(NTT西日本)、
セブンスポット/7Spot、
ファミリーマートのWi-Fi、
at_STARBUCKS_Wi2/スターバックスWi-Fi、
Tully's Wi-Fi、
Wi-Fiスクエア、
ケーブルTV Wi-Fi(全国)、
ケーブルWi-Fiスポット(東海地区)
FC2WiFi
E-NEXCO Wi-Fi SPOT
C-NEXCO Free Wi-Fi
W-NEXCO Free Wi-Fi
DOUTOR FREE Wi-Fi
LAWSON Free Wi-Fi
DONKI Free Wi-Fi
その他

☆ライセンスのご購入方法☆
1.アプリの設定画面を表示します。
2.画面の最下部の試用期間の[試用期限まで残りxx日]もしくは[期限切れ]をタップします。
3.もう少しアプリの機能を試したい方は、[3ヶ月延長ライセンス]をタップしてください。税込100円で3ヶ月(90日)延長することができます。※アプリをアンインストールすると延長分が無くなってしまいますのでご注意ください。
4.購入して使い続けたいという方は、[無制限ライセンス]をタップしてください。税込300円でmoopenerZEROのすべての機能を制限なくご利用いただけます。※一度[無制限ライセンス]を購入すると、同じGoogleアカウントであれば、別の端末でも無制限でご利用いただけます。
最終更新日
2023/10/12

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

4.0
420 件のレビュー
T M
2022年10月15日
【追記】その後『アプリが繰り返し停止しています』と出て開けなくなりました。「java.lang.NoClassDefFoundError」だそうです。中では動いてるようですが開けないため、初めの設定ができず、wi-fiに繋がらない状態です。 /// Android、iOS両方に入れています。 〇〇Masterというアプリが某国製とわかり、替えを探していたからです。iOSはほとんど何もせずにWi-fiにつながりましたが、Androidは何かしらずっと認証を求められ続けます。コンビニや公共Wi-fiは、近年ローソンとd-Wi-fi以外ほとんど撤退してしまい、電波の奪い合いになっているのも繋がりにくさの原因かも。更新の意欲をお持ちで、自分での設定含めてうまくつながるようになれば、課金で使い続けたいと思っています。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ナイショナイショ
2021年10月9日
家にいるときに、スマホを使おうと画面を付けるとウィジェットの表示がログイン中になってそのまま(表示のみ?)ログインにならない。いったんwifiを切ってから入れなおすと直る。外ではwifi有るところがあまりないので動作が同じかどうかはわからない。それから、ウィジェットの右側にあるwifiのスイッチが、以前と違っていちいち使えるwifi一覧が表示されて、直ぐにトップ画面に戻らなくなったので、onoffしたいだけの人には面倒になってる。一覧表示は必要な人には必要でしょうが、必要ない人の為に一覧表示を切る設定ができる機能を入れて欲しい。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Googleユーザー
2019年1月5日
7SPOTに会員登録をして、このアプリにログインIDとパスワードを設定しましたが、接続の都度、セブンイレブンのサイトから利用規約にチェックを入れないと、通信できません。wi2とかローソンとかは、自動的に繋がりますが、7SPOTだけは、このアプリで自動接続はできません。改善をお願いします。 因みに端末は、android 8.1です。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

最新情報

V2.6.1 2023.10.12
Android14をサポート。

V2.6.0 2023.06.07
バックグラウンドでの位置情報の権限なしで動作するように変更。

V2.5.2 2022.12.05
Xperia端末で発生していた不具合を修正。

V2.5.1 2021.09.28
軽微な不具合の修正。

V2.5.0 2021.06.01
ウィジェット無しでも動作するように変更。
通知領域にログインボタン設置。
メニュー内にアプリ動作停止ボタン追加。
ライセンス必須機能をVPNのみに限定。
一部端末で発生する問題を修正。