
たー
商品写真の拡大が見づらいのが難点。店内モードでの陳列棚検索やバーコード商品検索など概ね使いやすいです。詳細に載っていない情報の質問機能をすべての商品で出きるようにしていただいて、その質問やレビューについて語句検索機能があればより便利に使えそうな気がしました。
38 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

C N
正常に処理できませんでした、しばらく経ってからもう一度お試しください。という表示が出てログインできません。 また、ホーム画面等も、データの取得に失敗しました、しばらく経ってからやり直してくださいという表示が出て何も見れません。 因みに、ログインして使用していたアプリでしたが、何も出来なくなってしまったので再インストールしていますが、何も変わらないどころかログインすら出来なくなりました。また、しばらく経ってからとの事でしたので、大体5時間後くらいにもう一度試してみましたが同じ表示でした。 追伸:うちのVPNがニトリのアプリとサイトを全て弾いていたようです。同じ現象が起こっている方がいましたらセキュリティソフトやVPN切断後に再確認してみてください。
107 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Ta Sa
アプリだけではありませんが実店舗の状況を含め、余り好感の持てる仕上がり、状態ではないです。 都道府県内最大級を謡う店舗で見本は一通りそろっていたようですが在庫棚はスカスカ、見本の脇のQRは読み込み認識しない(読み込んでから該当なしではなく、そもそも読めない)。仕方ないかと第二候補の製品を見るとQRも印刷されていない。余り実店舗で気が進まない行為ですが、アプリの検索でほしい色を見つけてカートに入れ購入に進もうとするところでエラー。何度か繰り返して諦めて帰宅し、PC版サイトで確認するとそもそも在庫なし状態で、それがスマホアプリではまともに表示できていないらしいという有り様。これ実店舗に行く意味がないか時間がかかる分だけむしろマイナスだよ…。こんな出来でも店頭受取を選んでも操作を先に進めるにはクレカ登録がセキュリティコード登録まで含めて求められるというのは、不安を通り越して不審まであります。これどのみちレジ端末で入力する情報じゃないの?何故ここで打ち込ませる。どうか流出事故は起こさないでね。
69 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました