三井住友銀行アプリ

3.0
4.75万 件のレビュー
500万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

三井住友銀行が提供する公式アプリです。

「口座開設(Oliveアカウント申込)」も三井住友銀行アプリがあれば来店・印鑑不要。
本人確認書類のご用意のみで、かんたんに口座開設のお申込が可能です。

残高や入出金明細の確認、振込・送金、SMBCダイレクト(インターネットバンキング)のサービスを簡単かつ安全にご利用いただけます。
SMBCセーフティパス(指紋や顔認証等)を利用してスムーズにログイン可能。24時間いつでもご利用することができます。

■Oliveアカウントとは?
以下5つのサービスを全てお申込いただいたお客さまへ、お得な口座特典に加え、各種特典を提供するパッケージサービスです。

●残高別金利型普通預金または普通預金
●SMBCダイレクト
●Web通帳(通帳不発行方式)
●SMBC ID
●Oliveフレキシブルペイ
※Oliveアカウントにご契約の場合、キャッシュカード機能とデビット・クレジット・ポイント払いのお支払機能が一体となった「マルチナンバーレスカード(Oliveフレキシブルペイ)」を発行いたします。

============================

【三井住友銀行アプリの主な機能】
■口座開設
■残高・入出金明細照会
■振込・振替
■ことら送金
■税金・各種料金の払込
■SMBCセーフティパス(生体認証ログイン)
■ワンタイムパスワード
■Oliveフレキシブルペイ
■デビットカード・クレジットカードの明細照会
■各種(フレキシブルペイ・デビットカード・クレジットカード)利用通知・利用制限
■SMBC日興証券口座の残高・明細照会
■SMBC信託銀行口座の残高照会
■SBI証券口座の残高・明細照会
■家計管理(デジタル家計簿)
■電話による運用ご相談(対象制限あり)
■Vポイントの残高確認・照会
■Google Play連携等
■通知
■My通帳・カレンダー機能  等
もっとくわしいアプリの機能についてはこちら
https://www.smbc.co.jp/kojin/spaplli/directapp/


【ご注意】
■対象端末
Android OS 8.0以降を搭載したdocomo、au、ソフトバンクモバイルの端末
※ご使用端末を1度でもroot化いたしますと、本アプリが正常に起動・動作しない場合がございます。
※ご使用端末のUSBデバッグがオンに設定されている場合、アプリが起動しないため、USBデバッグをオフにしてご利用ください。
※タブレット端末で本サービスをご利用の場合、正常に動作しない可能性があります。
※対応OSについては今後順次拡大予定です。
■機種変更をする場合
アプリ内に保存されているデータを引き継ぐには、事前にSDカードへバックアップを保存する必要があります。
■セキュリティについて
インターネットバンキングをより安全にご利用いただくために、振込等の重要なお取引には、事前のSMBCセーフティパス登録またはワンタイムパスワードの入力が必要です。
https://www.smbc.co.jp/kojin/direct/securi/safetypass/
また、My通帳機能を利用している場合、入出金明細がアプリに保存されます。
スマートフォン本体の紛失等には十分ご注意いただき、紛失時にはSMBCダイレクトおよび登録サービスの利用停止手続を行ってください。

■(ご参考)三井住友銀行アプリはこんな方におすすめです!

・銀行に行かなくても、銀行口座の残高確認ができる銀行アプリを利用したい
・クレジットカードやデビットカードの利用履歴を元に支出管理したい
・通帳記帳を行わずに入出金管理をしたい
・SMBCダイレクトの機能も利用できる三井住友銀行アプリを使いたい
・メールアドレスや携帯電話番号あてに送金できることら送金に興味がある
・生体認証で安全かつ便利に使える銀行のアプリを探している
・インターネットバンキングをワンタイムパスワードで安心して使える銀行のアプリを探している
・銀行口座管理をアプリ1つで行いたい
・クレジットカードやデビットカードの明細をまとめて見られる残高照会アプリが欲しい
・銀行残高だけでなく、入出金明細も見ることができる銀行アプリで、収支管理を行いたい
・定期的にVポイントの残高確認を行い、計画的にVポイントを使用したい
・クレジットカードの利用明細を元に、出費管理ができる銀行のアプリを利用したい
・銀行口座の残高をスマホで確認したい
・定期預金や投資信託用の口座開設もアプリで行いたい
・三井住友銀行の口座に加えて、クレジットカードやデビットカードを連携し、入出金管理をしたい
・振込や引き落としなどの支払い管理もできる銀行アプリを利用したい
・インターネットバンキングでの振込先を登録しておきたい
・残高確認アプリで、口座残高照会はもちろん、収入管理や支出管理も行いたい
・不正ログイン対策として生体認証を使いたい
・1つのアプリ内でインターネットバンキングのワンタイムパスワードを発行できる銀行アプリを使いたい
・銀行口座番号なしで送金できる、ことら送金サービスを利用したい
・シンプルな通帳アプリよりも、銀行残高確認以外の機能が充実している通帳アプリを利用したい
・メインである三井住友銀行の口座に加え、ネット銀行の口座も複数あるので、入出金管理を1つのアプリで行いたい
・クレジットカード管理もデビットカード管理もできる便利な銀行口座管理アプリを探している
・銀行アプリで、より手軽にインターネットバンキングを利用できるものが欲しい
・預金管理がしやすい口座残高照会アプリを使いたい
・通帳記帳を行う時間がないので、通帳管理として入金管理も出金管理もできる通帳アプリを利用したい
・ことら送金を利用できる無料の銀行アプリを探している
・ネット銀行の口座も連携できる、収支管理に便利な銀行のアプリを探している
・残高照会、振込等、インターネットバンキングに関する操作をスムーズに行えるアプリが欲しい
・銀行のアプリでデビットカードやクレジットカードの申込も済ませたい
・クレジットカードの支払い日には、外出先でも銀行残高を確認しておきたい
・お礼メッセージを付けて送金ができる、ことら送金を利用してみたい
・入出金管理はもちろん、振込や銀行残高確認もできる銀行管理アプリを利用したい
・都市銀行アプリでネット銀行の口座も連携可能なものを探している
・現在WebでSMBCダイレクトを利用しているので、三井住友銀行アプリに切り替えたい
・銀行残高だけでなく、毎月の収支も同時に確認したい
・クレジットカードの利用履歴や、Web通帳で残高確認ができる銀行アプリを使いたい
・インターネットバンキング(SMBCダイレクト)の機能をアプリで利用したい
・銀行口座開設が簡単手続きで済む銀行アプリが欲しい
・デビットカード、クレジットカードの明細照会ができる三井住友銀行のサービスが知りたい
・安全かつ手間なく振込等を行いたい
・すぐ使えるワンタイムパスワードを利用したい
・入金や口座振替などの出金明細が見られる、銀行残高確認アプリが欲しい
・よく銀行振込をする機会があるので、銀行アプリで振込先を登録しておきたい
・残高照会をしたいが銀行に行く時間がない
・家計簿代わりにもなる家計管理機能付きの銀行アプリが欲しい
・Web通帳対応の通帳アプリで、いつでも残高確認できるようにしておきたい
・銀行やATMに行かなくても振込できるようにしたい
・いつでも入金、出金明細が確認できて、料金の払込も可能なアプリを使いたい
・かんたんに銀行口座開設ができるインターネットバンキングを探している
・送金アプリを利用し手数料を抑えたい
・簡単手続きで口座開設ができる便利なアプリを使いたい
・口座残高を見て預貯金を確認したい
・ネット銀行も連携できるアプリで銀行口座管理をしたい
・ことら送金サービスを利用し、相手にメッセージも一緒に届けたい
・時間をかけずにアプリで銀行口座開設を申し込みたい
・デビットカードがすぐ必要なのでアプリで手続きしたい
・近所に銀行がないためインターネットバンキングを利用したい
・Oliveアカウントでもっとお得にVポイントを貯めたい
・お給料日に、すぐ残高照会をして口座残高を確認したい
・銀行に行かずとも口座開設やクレジットカード発行ができる銀行アプリが欲しい
・手元にキャッシュカードがなくても銀行残高確認をできるようにしておきたい
・生体認証でログインできるアプリを使いたい
・ワンタイムパスワードを発行できるインターネットバンキングのアプリを使いたい
・口座開設をするために銀行に行く時間がないのでアプリを利用したい
・インターネットバンキングのアプリで銀行口座開設を済ませたい
最終更新日
2025/09/11

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
個人情報、財務情報、他 3 件
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、財務情報、他 2 件
データは暗号化されません
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

2.9
4.65万 件のレビュー
おみおつけ
2025年5月22日
(2/11更新)MUFGのアプリも併用しているが、大体の点においてSMBC のアプリの方が優れていると感じる。特に明細に残せるメモの自由度が高いのはありがたい/V ポイント統合に関連した手続きの煩雑さと不親切さに⭐️−1/宣伝広告があまりに鬱陶しいので⭐️−1/改善の希望点として、①ログインしたままSMBCダイレクト(web)のトップを開くボタンが欲しい。アプリで完結しないことも多いし、現状どうやって開けばいいのか不明確だと思う②明細の一覧画面にフロートの広告を表示するのはさすがにやめてほしい。消しても消しても出てくるのでイライラする。(5/22更新)他のアプリを使用中にオリーブのCM が表示されることがあるが、何の操作も許可も与えていないのにブラウザでURL を開こうとする。セキュリティリスクが重要なこのご時世で大手金融機関が行って良いことではない。⭐️-5
240 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
株式会社三井住友銀行
2025年8月20日
コメントをいただきありがとうございます。この度はご利用にあたり、大変ご不便をおかけしております。お客さまの操作性に支障がないようご案内や広告に関しては、頻度や表示箇所の見直しを継続的に行っております。現在も改めて見直しを検討中です。 今後の機能改善等はお客さまからいただいたご意見やご要望を含め、検討を進めて参ります。 お客さまに満足いただけるよう努めてまいりますので、引き続き三井住友銀行アプリのご利用をよろしくお願いいたします。
Daisuke Hirano
2022年6月30日
アップデート後、MY通帳が更新されなくなったため、再インストールをしたが改善されなかった。MY通帳の過去のデータは再インストールで消えてしまったので、保存していたデータで復元しようとしたが、エラーが出て行えず。そのため、問合せをしたところ、過去2年分は口座の履歴を表示させることによって、MY通帳に記載されると言う事であったが、ログアウトの度に消えてしまう状態である。また、ログイン画面のMY通帳では一切更新されない。保存データからの復元については、データが壊れてしまったからと言う事であった。MY通帳は便利な機能だと思っていたので、過去のデータが消えてしまったことと併せて残念。MY通帳の設定(色や表紙)もログアウトするたびにリセットされる。
29 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Masahiro Ikeda
2023年4月29日
このアプリを使っての経験談です。しばらくは使えていたのですが、突然同期ずれが生じてワンタイムパスワードが受けつけられなくなり、アカウントがロックされました。振り込みを急いでいたのでとても困り、サポートデスクに連絡したところ、来店するか郵送による処理でロック解除に10日ほどかかるとの回答でした。レビューを見たら、他にもアカウントロックになった方がいらして、同じように案内されてました。そういうアプリであり、サポートデスクでそういう対応をされることを覚悟してお使いになってください。 後日談です。電話でリセット可能なサポートデスクにつながりました。最初からそうして欲しかった。翌日12:00以降にアプリでワンタイムパスワードを有効化できるという案内を受け、翌日有効化手続きをしたがうまく行かず試行錯誤を繰り返して、アプリの「登録情報を消去」してから有効化処理を実行することでようやく設定できました。ダイレクトバンキングとこのアプリとサポートデスクの連携がされておらず、利用者視点での改善が必要だと思います。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

一部機能の改善と不具合を修正しました。
三井住友銀行アプリは定期的にアプリの改善やレベルアップを実施しております。
快適にご利用いただくため最新の状態へアップデートをお願いします。

アプリのサポート

デベロッパーについて
SUMITOMO MITSUI BANKING CORPORATION
SMBC_app@dn.smbc.co.jp
1-1-2, MARUNOUCHI MITSUISUMITOMO GINKO HONTEN BLDG. CHIYODA-KU, 東京都 100-0005 Japan
+81 3-5539-2745