プラネタリウムVR

アプリ内購入あり
2.9
292 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

"プラネタリウムVR"は高度な各種センサーと最新のGPS機能を用いて
デバイスを空にかざすだけで仮想空間上に星空と星座を映し出すことが出来ます。

「Google VR」もサポートしており、
CardBoardを使用して立体的で迫力ある星空と星座を
VR空間上に映し出すことも可能です。

さらに水辺に反射した星空のような表現が可能な「リフレクション」モードや
暗い場所に慣れた目に最適な「ナイト」モードなど
様々なオプションも備えております。

■機能
-表示される恒星は3000個以上
-GPSと各種センサーを用いてユーザー位置の星空と星座を表示することが可能
-北半球 / 南半球に関係なくすべての恒星と星座を表示することが可能
-88種類の星座を表示
-「Google VR」に対応

■オプション
以下のオプション機能が備わっています。
また各機能はリアルタイムに設定を「ON/OFF」することが可能です。

【星座】
見上げた星空付近の星座(名称付き)で表示されます。

【日周運動】
現時刻から15秒間隔で時間を進めることが出来ます。
星々が夜空を移動している間隔を味わうことが出来ます。

【リフレクション】
水辺に反射した星空を見上げている間隔を味わうことが出来ます。

【ナイトビジョン】
暗い場所に慣れた目に最適な赤系の色のみで表示されます。

【ロケーション】
高度な各種センサーと最新のGPS機能を用いて
「現時刻」「方角」「現在地」の星空と星座位置を再計算します。

"プラネタリウムVR"に関するフィードバックと機能要望はこちらまでお寄せください。
info@taosoftware.co.jp
最終更新日
2023/05/16

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

2.8
285 件のレビュー
りさ
2020年10月17日
VRで使ってみましたが思ってた以上に良かったです! オート再生?のスピードが少し早いのと、見たい場所の星座の表示が思うように出てくれないことが少し残念だけど、好きな音楽をバックグラウンドで聞きながら観るとまさにプラネタリウムを独り占めした気分です☆ あとは一等星の名前なんかも表示できたら尚良いですね。改良されるなら課金して利用したいくらい。今後バージョンアップされることを期待します。
19 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2018年10月7日
ストレスが溜まっている時などに使用しています。 無料とは思えないほど、とても美しいプラネタリウムを体感できますし、無音なので自分の好きなリラックスできる曲を聴きながら見れるのも素敵です。 老若男女、誰でも楽しめるアプリだと思います(*^^*)
34 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
赤羽業
2021年4月13日
以前から愛用させてもらっているのですが、ノーマルモードを復活させてほしいです…。寝れないときやふとしたときなど天井にかざした時に今なにがあるのかリアルタイムで簡易プラネタリウムが出来ていたのに何故消してしまったのでしょうか…気分転換になったり癒されていたのですごく悲しいです。
26 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

・軽微な修正
・ゲームエンジンの最新化